ソースのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ソースの料理レシピ(1364)

ソースのレシピ:さけのソテー~きゅうりマヨソース~

さけのソテー~きゅうりマヨソース~

さけのソテー~きゅうりマヨソース~

料理名 さけのソテー~きゅうりマヨソース~
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2016年8月3日(水)

 

きゅうりマヨソースで大満足!

「魚料理に慣れなくても簡単につくれるメニューを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、切り身を使った料理2品を紹介していました。ここでは「さけのソテー~きゅうりマヨソース~」の作り方になります。タルタルソースの代わりに考えてくれた大好きなソースは、高城順子さんの母の味とのこと。きゅうりにマヨネーズとヨーグルトを混ぜ合わせた魚と相性のよい万能ソースは子供も大人も大満足です。

(さらに…)

ソースのレシピ:さわらのソテー~わさびマヨみそソース~

さわらのソテー~わさびマヨみそソース~

さわらのソテー~わさびマヨみそソース~

料理名 さわらのソテー~わさびマヨみそソース~
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2016年8月3日(水)

 

わさびでピリッと大人の味に

「魚料理に慣れなくても簡単につくれるメニューを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、切り身を使った料理2品を紹介していました。ここでは「さわらのソテー~わさびマヨみそソース~」の作り方になります。マヨネーズにヨーグルト、味噌、わさびを加えてピリッと大人のソースに仕上げます。

(さらに…)

ソースのレシピ:アボカドと豆腐のジェノベーゼソースチーズ焼き

アボカドと豆腐のジェノベーゼソースチーズ焼き

アボカドと豆腐のジェノベーゼソースチーズ焼き

料理名 アボカドと豆腐のジェノベーゼソースチーズ焼き
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 宮城尚史
放送局 NHK
放送日 2016年8月2日(火)

 

アボカド&ジェノベーゼペースト

今日のNHKあさイチ・スゴ技Qのコーナーでは、アボカドに着目。アボカドを使った料理4品を紹介していました。ここでは「アボカドと豆腐のジェノベーゼソースチーズ焼き」の作り方になります。豆腐のプルプルした感じとアボカドのとろっとした食感の違いがいい一品。ジェノベーゼペーストともよく合います。

(さらに…)

ソースのレシピ:パンナコッタ キウイソース

パンナコッタ キウイソース

料理名 パンナコッタ キウイソース
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2016年8月1日(月)

 

甘酸っぱいキウイソースと相性抜群

「初めてでも簡単!ひんやりスイ-ツ」というテーマで、冷たいデザート2品を紹介。ここでは、「パンナコッタ キウイソース」の作り方になります。コクのある甘さに甘酸っぱいキウイソースが相性バツグン!生クリームと牛乳・砂糖で作るパンナコッタは、濃厚なのにプルンとした食感が特徴です。

(さらに…)

ソースのレシピ:いわしのソテー 香味野菜ソース

いわしのソテー 香味野菜ソース

いわしのソテー 香味野菜ソース

料理名 いわしのソテー 香味野菜ソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月26日(火)

 

イワシを野菜の旨味ソースと合わせて

細かく刻んだ野菜のソースと香ばしく焼き上げたイワシを合わせた「いわしのソテー 香味野菜ソース」の作り方のご紹介です。玉ねぎやセロリなどの香味野菜にフレッシュなトマトを加えて、よりいっそう旨味をプラス!野菜はこのほかにピーマンやパプリカ、なすなどが入ってもOKです。うま味の強いトマトは必ず入れましょう。いわしは三枚におろしたものを求めると短時間で作ることが出来ます。

(さらに…)

ソースのレシピ:豆もやしのマスタードソース

豆もやしのマスタードソース

豆もやしのマスタードソース

料理名 豆もやしのマスタードソース
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
ゲスト ダレノガレ明美
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年7月22日(金)

 

バランスがいい和えもの

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「豆もやしのマスタードソース」の作り方の紹介です。豆もやしのシャキッと鶏ささ身のつるっとした食感がおいしい一品。「ささみじゃないですね。これはつるつるしてて、究極です。ささみって淡泊なんだけど、ソースがわりときついんですよ。ガッツンときてくれるから、ささ身は柔らかくてつるんとしてるから、いいバランス!」と上沼恵美子さんもかなりおすすめのようなコメントでした。

(さらに…)

ソースのレシピ:サルサソース

サルサソース

サルサソース

料理名 サルサソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 坂田阿希子
放送局 NHK
放送日 2016年7月18日(月)

 

メキシコ風のサルサソースを

【毎日きちんとお弁当】というテーマで、肉そぼろそうめん弁当の料理3品を紹介。ここでは、「サルサソース」の作り方になります。トマトやピーマンなど野菜を豊富に使ったサラダ感覚のサルサソースになります。刻んで調味料を合わせるだけ。鶏のから揚げやハンバーグなどにも合います。今回は素麺と合わせていただきます。

(さらに…)

ソースのレシピ:豚しゃぶのめかぶオクラソース

豚しゃぶのめかぶオクラソース

豚しゃぶのめかぶオクラソース

料理名 豚しゃぶのめかぶオクラソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月14日(木)

 

めかぶ&オクラのネバネバでスルスルっと

「豚しゃぶのめかぶオクラソース」の作り方のご紹介です。ゆでた豚肉とめかぶ&オクラのダブルねばねば食材を合わせた、栄養のある一品。70℃の湯で豚肉を少量ずつ入れてゆでることで、しっとり、やわらかく仕上がります。そのままではもちろん、ざるそばと合わせて、スルスルっとのど越しよくいただくのもオススメです。

(さらに…)

ソースのレシピ:もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ

もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ

もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ

料理名 もこみち流 メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月6日(水)

 

辛みがおいしいコロッケ

「一風変わったオシャレなコロッケを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「メキシコ風 魚のコロッケ〜サルサソースがけ」を作っておすすめ!ハラペーニョの辛さをコロッケのたねに加えた辛みがおいしいコロッケに、コリアンダーや赤唐辛子などのサルサソースを合わせていただきます。

(さらに…)

ソースのレシピ:もこみち流 豚肉のカツレツ~粒マスタードソースとチーズかけ~

もこみち流 豚肉のカツレツ~粒マスタードソースとチーズかけ

もこみち流 豚肉のカツレツ~粒マスタードソースとチーズかけ

料理名 もこみち流 豚肉のカツレツ~粒マスタードソースとチーズかけ~
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月30日(木)

 

盛り付けが美しいカツレツ

「結婚記念日にゴージャスな手料理を作りたい。何かいい感じのレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「豚肉のカツレツ~粒マスタードソースとチーズかけ~」を作っておすすめ!豚ロース肉に衣を二度づけし、厚みのあるカツレツに仕上げます。ケッパー、アンチョビ、トマトに粒マスタードなど塩気、酸味、旨味など盛りだくさんのソース&チーズをたっぷりとかけた豪快でゴージャスな一品です。

(さらに…)

ソースのレシピ:もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース

料理名 もこみち流 ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月21日(火)

 

ちょっとクセのあるソースが決め手

「グリルパンを使って簡単にできて手が込んでいるように見える一品を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ササミと野菜のグリル~オリジナルバジルチリソース~」を作っておすすめ!鶏ささ身や夏野菜をシンプルに焼き上げて、スイートチリソースにバジルやフェンネルシードなどの甘辛いさわやかな香りのするソースを合わせていただきます。

(さらに…)

ソースのレシピ:鶏胸肉のソテー カプレーゼソース

鶏胸肉のソテー カプレーゼソース

鶏胸肉のソテー カプレーゼソース

料理名 鶏胸肉のソテー カプレーゼソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月20日(月)

 

鶏肉にカプレーゼをソースとして

「鶏胸肉のソテー カプレーゼソース」の作り方のご紹介です。焼き目をつけた鶏肉に、フレッシュなトマト、モッツァレラチーズ、バジルを合わせたカプレーゼをソースとして合わせた一品。鶏肉は火の通りがよくなるように厚みを揃えながらそぎ切りにし、味がボヤけないように下味の塩、こしょうをきっちりまぶします。ソースの主役トマトは完熟を選びましょう。

(さらに…)

ソースのレシピ:揚げ鶏となすのねぎソースあえ

揚げ鶏となすのねぎソースあえ

揚げ鶏となすのねぎソースあえ

料理名 揚げ鶏となすのねぎソースあえ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月16日(木)

 

甘辛味で、ご飯がすすむ!

「揚げ鶏となすのねぎソースあえ」の作り方のご紹介です。ボリュームがあって甘辛の味付けで、ご飯ととてもよく合います。ねぎのみじん切りは、両面に包丁で斜めに切り込みを入れてから小口に刻むとよいでしょう。

(さらに…)

ソースのレシピ:もこみち流 カジキマグロのグリル〜ブラックオリーブソース

もこみち流 カジキマグロのグリル〜ブラックオリーブソース

もこみち流 カジキマグロのグリル〜ブラックオリーブソース

料理名 もこみち流 カジキマグロのグリル〜ブラックオリーブソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2016年6月13日(月)

 

特製南仏風のソースが決め手!

「いつもと違った魚料理で結婚記念日をお祝いしたい。あっと驚くようなおいしくオシャレな魚料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カジキマグロのグリル〜ブラックオリーブソース〜」を作っておすすめ!オリーブとアンチョビを合わせ南仏風のソースを合わせて、簡単に作れてコジャレてる一品に仕上げます。

(さらに…)

ソースのレシピ:鶏むね肉のソテー2種のソース

鶏むね肉のソテー2種のソース

鶏むね肉のソテー2種のソース

料理名 鶏むね肉のソテー2種のソース
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 音羽和紀
放送局 NHK
放送日 2016年6月8日(水)

 

鶏胸肉をやわらかく2種のソースで

「鶏胸肉のおいしい食べ方を知りたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「鶏むね肉のソテー2種のソース」の作り方を紹介。安くて低カロリーな鶏むね肉をやわらかく美味しくいただくポイントは、焼きすぎないこと!余熱で火を通すようにしましょう。トマトをメインにしたトマトとパプリカのフレッシュソースと、セロリをメインにしたきゅうりとセロリのソースの2つの味で楽しめます。

(さらに…)

ソースのレシピ:まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ

まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ

まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ

料理名 まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2016年6月5日(日)

 

冷製ソースで涼しげに

噂の東京マガジンでは、「まぐろの山かけ」をやってTRY!スタジオでは、AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)木下オーナーシェフが、まぐろの山かけを作って、「まぐろの山かけ冷製パスタ~大葉とポン酢の冷製ソースがけ」を作って紹介していました。ポン酢と青じそを合わせた大葉とポン酢の冷製ソースは、鶏ささみのようなサラダ等にもよく合います。

(さらに…)

ソースのレシピ:タコとオクラの花椒ソース

タコとオクラの花椒ソース

タコとオクラの花椒ソース

料理名 タコとオクラの花椒ソース
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年6月5日(日)

 

暑くなる季節にピッタリ!

男のロマンシリーズ第16弾!ということで、山椒にこだわりぬいた絶品3品を紹介。ここでは、「タコとオクラの花椒ソース」の作り方になります。ごま油の香り&花椒のピリ辛味でさっぱりといただけます。花椒ソースをかける前に熱したごま油をかけるところがポイント!ゴマ油&長ネギの香りがより引き立って仕上がります。

(さらに…)

ソースのレシピ:絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース

絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース

絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース

料理名 絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2016年6月01日(水)

 

梅干し入りの照り焼きソースで

クックパッドでは、この時期「梅干し」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「絶品!豚しそロールステーキの梅照りソース」の作り方を紹介。しゃぶしゃぶ用に薄切り肉を青しそと巻いて、大きな太巻き状態にしたものを半分にしたボリュームあるおかずに大変身です。酸味の効いた梅干し入りの照り焼きソースでご飯がすすみます。

(さらに…)

ソースのレシピ:牛肉のたたき にんにくごまソース

牛肉のたたき にんにくごまソース

牛肉のたたき にんにくごまソース

料理名 牛肉のたたき にんにくごまソース
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
ゲスト 錦野旦
放送局 テレビ朝日
放送日 2016年5月05日(木)

 

牛肉の旨みをソースに活用

「家族でお肉」というテーマで、「牛肉のたたき にんにくごまソース」の作り方の紹介です。フライパンに残った牛肉の旨みをソースに活用!「これ(牛肉のたたき)は野菜と一緒に食べるのがいいですね。いやぁ、おいしいわ、最後まで幸せを感じます。お肉の味がしっかりします。ご飯だけじゃなくて、これはパンにも合いますよ。」と上沼恵美子さんも大満足の様子でした。

(さらに…)

ソースのレシピ:ソースハンバーグ

ソースハンバーグ

ソースハンバーグ

料理名 ソースハンバーグ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 まこ
放送局 NHK
放送日 2016年5月26日(木)

 

フワッフワのソースハンバーグ

【ザ・ミーツの肉グルメ】新・ハンバーグというテーマで、ハンバーグ料理2品を紹介。ここでは、まこさんの「ソースハンバーグ」の作り方になります。つなぎを先に混ぜ合わせてから合いびき肉と合わせて、肉の練りすぎを防ぐところがジューシーに仕上げるポイント!しっかり焼き目をつけてから煮て失敗が少なく作りやすいコクのある、フワッフワのソースハンバーグのレシピです。

(さらに…)

ページの先頭へ