しらすのレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

しらすの料理レシピ(140)

しらすのレシピ:そら豆としらすのリゾット

そら豆としらすのリゾット

そら豆としらすのリゾット

料理名 そら豆としらすのリゾット
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2022/5/10(火)
2022/5/10の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「そら豆としらすのリゾット」のレシピが紹介されました。生のそら豆を味わえるのは、この時季だけのお楽しみです。

(さらに…)

しらすのレシピ:簡単♪しらすパスタプレート

簡単♪しらすパスタプレート

簡単♪しらすパスタプレート

料理名 簡単♪しらすパスタプレート
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2022/5/6(金)
2022/5/6の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤雅也さんにより「簡単♪しらすパスタプレート」のレシピが紹介されました。スパゲティーと一緒にブロッコリーを茹でる事で、もう一品ができてしまう嬉しいレシピです。野菜も一緒に沢山食べられて、大満足のワンプレートになりました。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすニラチヂミ

しらすニラチヂミ

しらすニラチヂミ

料理名 しらすニラチヂミ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2022/5/1(日)
2022/5/1のテレビ東京系【男子ごはん】では、栗原心平さんにより「しらすニラチヂミ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

しらすのレシピ:ブラッドオレンジとしらすのピザ

ブラッドオレンジとしらすのピザ

ブラッドオレンジとしらすのピザ

料理名 ブラッドオレンジとしらすのピザ
番組名 青空レストラン
放送局 日本テレビ
放送日 2022/4/9(土)
2022/4/9の日本テレビ系【青空レストラン】では、「ブラッドオレンジとしらすのピザ」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらす衣の鶏つくね

しらす衣の鶏つくね

しらす衣の鶏つくね

料理名 しらす衣の鶏つくね
番組名 ノンストップ
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2022/3/28(月)
2022/3/28のフジテレビ系【ノンストップ】の笠原将弘のおかず道場では、笠原将弘さんにより「しらす衣の鶏つくね」のレシピが紹介されました。うま味倍増のアイデアおかず。三つ葉のソースも斬新。

(さらに…)

しらすのレシピ:春のしらすシューマイ

春のしらすシューマイ

春のしらすシューマイ

料理名 春のしらすシューマイ
番組名 ノンストップ
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2022/3/11(金)
2022/3/11のフジテレビ系【ノンストップ】の坂本昌行のOne Dishでは、坂本昌行さんにより「春のしらすシューマイ」のレシピが紹介されました。カブとシラスの優しい味わいをシュウマイに閉じ込めました。まずはそのままで、次は柚子こしょう酢で味変を楽しんでください。フライパン1つでできるワザも必見です。

(さらに…)

しらすのレシピ:サバ缶としらすの納豆和え

サバ缶としらすの納豆和え

サバ缶としらすの納豆和え

料理名 サバ缶としらすの納豆和え
番組名 なないろ日和!
料理人 堀知佐子
放送局 テレビ東京
放送日 2022/1/27(木)

 

2022/1/27 のテレビ東京系【なないろ日和!】では、堀知佐子さんにより「サバ缶としらすの納豆和え」のレシピが紹介されました。

(さらに…)

しらすのレシピ:白菜ののりしらすあえ

白菜ののりしらすあえ

料理名 白菜ののりしらすあえ
番組名 きょうの料理
料理人 市瀬悦子
放送局 NHK
放送日 2022年1月4日(火)

 

2022年1月4日のNHK系【きょうの料理】では、市瀬悦子さんにより「白菜ののりしらすあえ」のレシピが紹介されました。生でおいしく食べられる内葉は、スピード副菜にピッタリ!ごま油の香りがフワリと漂う、やみつき間違いなしの一皿です。

(さらに…)

しらすのレシピ:しそしらす丼

しそしらす丼

料理名 しそしらす丼
番組名 サタプラ
コーナー 丸ちゃんのパパめし
料理人 丸山隆平(関ジャニ∞)
放送局 TBS
放送日 2021年12月18日(土)

 

2021年12月18日のTBS系【サタデープラス】丸では、丸山隆平(関ジャニ∞)さんにより「しそしらす丼」のレシピが紹介されました。「パパッと作れる!丸ちゃんのパパめし」のコーナーより。ごま油・ゆかり・青シソの香りよい丼ぶりです。

(さらに…)

しらすのレシピ:大根葉のしらすざんしょう

大根葉のしらすざんしょう

料理名 大根葉のしらすざんしょう
番組名 きょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2021年11月23日(火)

 

2021年11月23日のNHK系【きょうの料理】では、土井善晴さんにより「大根葉のしらすざんしょう」のレシピが紹介されました。大根の葉としらすを別々に炒め、最後に炒め合わせることで、ふんわりしっとりとした仕上がりになります。

(さらに…)

しらすのレシピ:しらすとクレソンのレモンバターそうめん

しらすとクレソンのレモンバターそうめん

料理名 しらすとクレソンのレモンバターそうめん
番組名 おかずのクッキング
料理人 エダジュン
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年7月31日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、エダジュンさんが「しらすとクレソンのレモンバターそうめん」の作り方を紹介しました。うま味たっぷりのしらす干しにバターのコク、しょうゆの香りをプラス。レモンのさわやかな風味が合わさった、汁なしの温かいあえそうめん。クレソンのほか、ルッコラやパクチーなどのハーブ類がよく合います。

(さらに…)

しらすのレシピ:ズッキーニとしらすのオープンオムレツ

ズッキーニとしらすのオープンオムレツ

料理名 ズッキーニとしらすのオープンオムレツ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年6月25日(金)

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「ズッキーニとしらすのオープンオムレツ」の作り方の紹介です。「卵の焼き加減が絶妙です。やわらかくておいしい!しらす干しのこういう使い方もあるんですね。食卓で切り分けながらみんなで食べると盛り上がりそう!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

しらすのレシピ:ピーマン炒めのしらすのせ

ピーマン炒めのしらすのせ

料理名 ピーマン炒めのしらすのせ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年6月13日(日)

コメント

相葉マナブでは、神奈川県平塚市で栽培されている『ピーマン』を使った絶品料理「ピーマン炒めのしらすのせ」の作り方を学びます。

(さらに…)

しらすのレシピ:明太しらす釜飯

明太しらす釜飯

料理名 明太しらす釜飯
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年5月30日(日)

コメント

相葉マナブ『釜-1グランプリ』より「明太しらす釜飯」の作り方になります。

(さらに…)

しらすのレシピ:釜揚げしらすのフリッタータ

釜揚げしらすのフリッタータ

料理名 釜揚げしらすのフリッタータ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 片岡護
放送局 NHK
放送日 2021年4月6日(火)

コメント

NHKあさイチでは、「釜揚げしらすのフリッタータ」の作り方を紹介。南イタリアの家庭料理しらすのフリッタータ。本場では生しらすを使いますが、今が旬で、日本でも手に入りやすい「釜揚げしらす」を使って、おいしく作れるレシピです。
(さらに…)

しらすのレシピ:いろんな料理が時短で簡単!万能しらすソース

万能しらすソース

料理名 いろんな料理が時短で簡単!万能しらすソース
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2021年4月6日(火)

コメント

NHKあさイチでは、「いろんな料理が時短で簡単!万能しらすソース」の作り方を紹介。ペペロンチーノや、しらすトースト、ドレッシングにもなる「万能しらすソース」。作り方も簡単。耐熱ビンに材料を入れ、湯せんするだけで、しらすがふわふわに仕上がります。
(さらに…)

しらすのレシピ:しらす丼にピッタリ!釜揚げしらすの「特製だれ」

釜揚げしらすの「特製だれ」

料理名 しらす丼にピッタリ!釜揚げしらすの「特製だれ」
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 岩本梨紗
放送局 NHK
放送日 2021年4月6日(火)

コメント

NHKあさイチでは、「しらす丼にピッタリ!釜揚げしらすの「特製だれ」」の作り方を紹介。しらす料理専門店の大人気メニュー「しらす丼」をお家でも作れるようにアレンジ!釜揚げしらすでとったダシをいれることで、釜揚げしらすの「うまみ」をアップさせた、オリジナルの特製だれです。
(さらに…)

しらすのレシピ:クレソンとしらすのレモンパスタ

クレソンとしらすのレモンパスタ

料理名 クレソンとしらすのレモンパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベ マキ
放送局 日本テレビ
放送日 2021年4月6日(火)

コメント

「クレソンとしらすのレモンパスタ」の作り方のご紹介です。レモンは皮も使って、爽やかな味わいを楽しんでください。
(さらに…)

しらすのレシピ:菜の花としらすの春パスタ

菜の花としらすの春パスタ

料理名 菜の花としらすの春パスタ
番組名 暮らしのレシピ
料理人 浜島直子
放送局 TBS
放送日 2021年3月27日(土)

 

コメント

最終回は、ナビゲーター浜島直子さんが「菜の花としらすの春パスタ 」の作り方をご紹介。水からパスタを茹でることで普通に茹でるパスタより水分が入り、程よいもちもち感が楽しめます。
(さらに…)

しらすのレシピ:しらすと高菜の混ぜごはん

しらすと高菜の混ぜごはん

料理名 しらすと高菜の混ぜごはん
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年3月23日(火)

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「しらすと高菜の混ぜごはん」の作り方の紹介です。「高菜を豆板醤で炒めた時には何すんの!?と驚きましたが(笑)、これは正解!辛さとごまの香りがたまりません。おいしいのでぜひ作ってみてください!」と上沼恵美子さん。
(さらに…)

ページの先頭へ