【おかずのクッキング】おかひじきの白和え

おかひじきの白和え
| 料理名 | おかひじきの白和え | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2018年9月8日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんがおかひじきを使った料理を紹介。ここでは「おかひじきの白和え」の作り方になります。おかひじきの香りを活かして、味つけは塩と黒ごまだけ。混ぜすぎないようにします。
おかひじきの白和えの材料(1~2人分)
| おかひじき | 40g | 
| 木綿豆腐 | 1/2丁(150g) | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 黒ごま | 少々 | 
おかひじきの白和えの作り方
1.おかひじき(40g)は茹でて冷水にとり、ざるに上げて水気をきり、食べやすい長さに切って塩(小1/3)をします。
–
2.木綿豆腐(1/2丁(150g))は水気をふいてボウルに入れます。豆腐をつぶしておかひじきを加えたら軽く混ぜ、黒ごま(少々)をふります。
–
3.完成。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


