【おかずのクッキング】芋なます

芋なます
| 料理名 | 芋なます |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年12月23日(土) |
水にさらし歯切れよく
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「芋なます」の作り方を紹介しました。長野県館山の郷土料理です。お正月にいただくじゃがいもの酢の物。じゃがいもは、ゆっくり、丁寧にせん切りにします。1時間ほど水にさらし歯切れを生かします。
芋なますの材料(作りやすい分量)
| じゃがいも | 3~4個(400g) |
| サラダ油 | 大さじ1 |
<合わせ酢>
| 米酢 | 大さじ5 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1強 |
芋なますの作り方
1.じゃがいも(3~4個(400g))は皮をむいてせん切りにし、1時間ほど水にさらしてでんぷん質を抜きます。合わせ酢の下記材料を混ぜておきます。
米酢 大さじ5
砂糖 大さじ3
塩 小さじ1強

–
2.鍋にサラダ油(大1)を熱し、水気をきったじゃがいもを一度に入れて混ぜながらさっと炒めます。
–
3.全体に少しカサが減ったと感じる程度になれば、合わせ酢を加え、全体が透き通るくらいまで炒りつけ、皿などに広げて手早く冷まします。

–
4.器に盛り、完成。

タグ:土井善晴










