【きょうの料理】牛こまとセロリのレモン炒め

牛こまとセロリのレモン炒め
| 料理名 | 牛こまとセロリのレモン炒め |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 髙山かづえ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/5/7(火) |
牛こまとセロリのレモン炒めの材料(2人分)
| 牛こま切れ肉 | 200g |
| セロリ | 1本(120g) |
| ミニトマト | 7コ(100g) |
A
| レモン汁・オリーブ油 | 各小さじ2 |
| にんにく(すりおろす) | 1/2かけ分 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
●オリーブ油・塩・黒こしょう(粗びき)・酒
牛こまとセロリのレモン炒めの作り方・レシピ
- 牛肉200gはボウルに入れてAのレモン汁・オリーブ油(各小さじ2)、にんにく(すりおろす 1/2かけ分)、塩(小さじ1/4)を加え、もみ込んで冷蔵庫に20分間ほどおきます。
セロリ1本(120g)は筋を取って葉を切り分け、葉はざく切りにします。軸は1cm幅の斜め切りにします。
ミニトマト 7コ(100g)は縦半分に切ります。 - フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を広げ入れます。
2分間ほど焼いて、こんがりとしたら上下を返して端に寄せ、あいたところにセロリの軸、ミニトマトを加え、サッと炒めます。 - 塩・黒こしょう各少々、酒大さじ1をふり、強めの中火にして全体を炒め合わせます。
セロリの葉を加えてサッと炒めます。
タグ:髙山かづえ