【あさイチ】レモンチリガーリック味の枝豆

レモンチリガーリック味の枝豆
| 料理名 | レモンチリガーリック味の枝豆 |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 小枝絵麻 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年7月15日(火) |
枝豆とレモン、意外な組み合わせ
レモンの皮をたっぷりとすりおろし、枝豆と和えます。意外な組み合わせのようですが、とてもよく合います。さっぱりと夏らしい一品。とても簡単です、お楽しみください。
レモンチリガーリック味の枝豆の材料
| 枝豆(さや付き) | 250g |
| レモンの皮(すりおろす) | 1コ分 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| レッドチリフレーク | 小さじ1/4(一味とうがらし可:小1/8) |
| ガーリックパウダー | 小さじ1/8(にんにくのすりおろし可:小1/3) |
レモンチリガーリック味の枝豆の作り方
1、枝豆(さや付き250g)を水で洗い、沸騰したお湯に塩(大1)を入れ、4分間ほどゆでる。
ゆであがったら冷水をかけ、粗熱をさっと取る。
–
2、ボウルにレモンの皮(すりおろす1コ分)、塩(小1/4)、オリーブ油(小1)、レッドチリフレーク(小1/4(一味とうがらし可:小1/8))、ガーリックパウダー(小1/8(にんにくのすりおろし可:小1/3))を加え、混ぜる。
–
3、2にさやのままの枝豆を2回に分けて入れ、混ぜる。
–
4、全体によく味がなじんだら、完成。
タグ:小枝絵麻









