【沸騰ワード10】ガレット・デ・ロワ(黒ごまのパイ)
| 料理名 | ガレット・デ・ロワ(黒ごまのパイ) |
| 番組名 | 沸騰ワード10 |
| 料理人 | タサン志麻 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/1/1(月) |
ガレット・デ・ロワ(黒ごまのパイ)の材料(作りやすい量)
| 冷凍パイシート | 2枚 |
| アーモンドプードル | 100g |
| 砂糖 | 75g |
| バター | 75g(室温に戻して柔らかくする) |
| 卵 | 1個 |
| バニラエッセンス | 小さじ1 |
| アーモンドエッセンス | 小さじ1 |
| 黒ごま | 50g(細かく挽いておく) |
| 乾燥いちじく | 50g(細かく切っておく) |
| 細かく切ったアーモンド | 20g |
ガレット・デ・ロワ(黒ごまのパイ)の作り方・レシピ
- オーブンを180度に予熱します。
- アーモンドプードル、砂糖、バター、卵、バニラエッセンス、アーモンドエッセンスをボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
- 黒ごまと乾燥いちじくを加え、再び混ぜ合わせます。
- 冷凍パイシートを広げ、円形になるように切り抜きます。1枚をガレットの土台として使用し、もう1枚をトッピング用に切り抜きます。
- 土台のパイシートにアーモンドクリームを中央に広げ、端に少し隙間を作きり取ります。
- トッピング用のパイシートを土台にかぶせ、端を指で押さえながらしっかりと閉じます。
- 表面にフォークで穴を開け、トッピング用のパイシートに溶き卵を塗ります。
- 細かく切ったアーモンドをトッピング用のパイシートに散らし、オーブンで約25-30分、または表面が美しく焼けるまで焼きます。
- オーブンから取り出し、完全に冷ますまで待ちます。
タグ:タサン志麻










