【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 グリルズッキーニとなすのガレット

もこみち流 グリルズッキーニとなすのガレット
| 料理名 | もこみち流 グリルズッキーニとなすのガレット |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年7月23日(木) |
ガレットでオシャレなランチレシピ
「あっと驚くような今までにない夏野菜料理を教えてください」というリクエストに速水もこみちさんが、「グリルズッキーニとなすのガレット」を作っておすすめしていました。緑と黄色の2色のズッキーニのみずみずしい一品。手作りのガレットでオシャレなランチレシピに仕上げます。
もこみち流 グリルズッキーニとなすのガレットの材料
| ズッキーニ(緑・黄) | 各1/2本 |
| なす | 1本 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ベーコン(固) | 80g |
| セロリ | 1/2本 |
| プチトマト(赤・黄) | 3個 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| バター | 大さじ1 |
| 焼き用バター | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| パルミジャーノチーズ | 適量 |
| パセリ | 適量 |
生地
| そば粉 | 50g |
| 塩 | ひとつまみ |
| 薄力粉 | 10g |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 150ml |
| 溶かしバター | 10g |
もこみち流 グリルズッキーニとなすのガレットの作り方
1、ズッキーニ(緑・黄 各1/2本)、なす(1本)は輪切りにしてボウルに入れ、塩・こしょう(各少)し、オリーブオイル(適量)をまぶす。
–
2、熱したグリルパンに(1)をのせ、両面こんがりときれいな焼き目をつけて焼く。
※野菜に焼き色を入れてアクセントをつける
–
3、玉ねぎ(1/2個)は粗みじん切り、ベーコン(固 80g)・セロリ(1/2本)は5mm角程度に切り、プチトマト
(赤・黄 3個)は半分に切り、オリーブオイル(大1/2)を軽く熱したフライパンで炒め、塩・こしょうし(各少々)、バター(大1)を加えて絡める。
※プチトマトのカラフルさで華やかに仕上げる
–
4、ボウルにそば粉(50g)、塩(ひとつまみ)、薄力粉(10g)を入れて、溶いた卵(1個)、牛乳(150ml)、溶かしバター(10g)を入れて混ぜる。
–
5、フライパンに薄くバターを塗り、(4)の生地の1/2量を流し、フライパンをかたむけながら全体に生地を広げ、両面焼き(2枚焼く)、扇型になるように3辺折る。
–
6、(5)に(2)の野菜、上から(3)を適量かけて盛り付け、黒こしょう(適量)、パセリ(適量)のみじん切りを散らし、パルミジャーノチーズ(適量)のすりおろしをふり、お好みでオリーブオイルを回しかけて、グリルズッキーニとなすのガレットの完成。
タグ:速水もこみち










