【DAIGOも台所】卵そぼろと照り焼きチキン弁当

卵そぼろと照り焼きチキン弁当
| 料理名 | 卵そぼろと照り焼きチキン弁当 | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2023/5/5(金) | 
卵そぼろと照り焼きチキン弁当の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(200g) | 
| 片栗粉 | 小さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
| みりん | 大さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| ご飯 | 適量(400g) | 
| 焼きのり | 1/2枚 | 
| 青じそ | 適量 | 
| いりごま(白) | 適量 | 
| しば漬け | 適量 | 
| サラダ油 | 小さじ2 | 
卵そぼろ
| 卵 | 2個 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 水 | 大さじ1 | 
卵そぼろと照り焼きチキン弁当の作り方・レシピ
- 鶏もも肉1枚(200g)は筋切りをして半分に切り、片栗粉小さじ2をまぶします。
- フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、鶏肉の皮目から3~4分焼き、こんがりしたら裏返し、蓋をして2~3分焼きます。
- 砂糖大さじ1/2、みりん大さじ1/2、しょうゆ大さじ1を合わせます。
- 耐熱ボウルに卵そぼろの卵(2個)を入れて溶きほぐし、塩(ひとつまみ)・砂糖(小さじ1)・水(大さじ1)を混ぜ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分ほど加熱し、泡立て器でくずして混ぜます。
- 2のフライパンの余分な油をふき取り、3を加えて火にかけてからめ、食べやすい大きさに切ります。
- 弁当箱にご飯を盛り、のりをちぎってのせ、4、青じそ、5、しば漬け各適量を盛り、いりごま(白)適量をふります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


