【ひるまえほっと】ベーコンエッグチーズサラダサンド
| 料理名 | ベーコンエッグチーズサラダサンド | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 滝村雅晴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/5/1(月) | 
ベーコンエッグチーズサラダサンドの材料(1人分)
| 食パン(10枚切り) | 2枚 | 
| 溶かしバター | 大さじ1 | 
| マヨネーズ | 大さじ1 | 
| 粒マスタード | 小さじ2 | 
キャベツサラダ
| キャベツ | 1枚(25~30g) | 
| トマトケチャップ | 大さじ1 | 
| マヨネーズ | 大さじ1 | 
ベーコンエッグ
| オリーブ油 | 少々 | 
| ベーコン | 2枚(16g) | 
| 卵 | 1個 | 
| 塩 | 少々 | 
| スライスチーズ | 1枚 | 
ベーコンエッグチーズサラダサンドの作り方・レシピ
- 
食パンはオーブントースターで焼き、2枚とも片面に溶かしバター、マヨネーズ、粒マスタードを塗ります。
POINTこうすることで食材の水分がパンにしみ込むのを防ぐ。 
- 
キャベツサラダを作ります。
 キャベツは千切りにしてボウルに移し、トマトケチャップとマヨネーズであえます。
- 
ベーコンエッグを作ります。
 フライパンを火にかけ、オリーブ油を入れて温まったら、ベーコンを並べて入れます。卵を割り入れ黄身をくずしたら、ふたをして弱火で2分間ほど蒸し焼きにします。ひっくり返して焼き目がついたら、卵の面に塩をふります。POINTベーコンエッグの代わりにお総菜のコロッケでもおいしくつくれる。 
- 
具材を挟みます。1のパンに、2のキャベツサラダ、スライスチーズ、3のベーコンエッグをはさみ、全体をラップで包んでから、包丁で2つに切り分けたら、できあがり。
POINTラップで包むと、具がはみ出ることなくきれいに切ることができます。 
タグ:滝村雅晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


