【男子ごはん】しらすと紫玉ねぎのアーリオオーリオ風冷やし中華

しらすと紫玉ねぎのアーリオオーリオ風冷やし中華
| 料理名 | しらすと紫玉ねぎのアーリオオーリオ風冷やし中華 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年6月14日(日) |
コメント
「絶品!冷やし中華をアレンジ」ということで、栗原心平さんが料理2品を紹介。ここでは、「しらすと紫玉ねぎのアーリオオーリオ風冷やし中華」の作り方になります。
しらすと紫玉ねぎのアーリオオーリオ風冷やし中華の材料(2人分)
| 冷やし中華用麺 | 2玉 |
| 紫玉ねぎ | 1/4個 |
| にんにく | 1片 |
| しらす | 80g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 適量 |
| 香菜、レモン(くし形) | 各適量 |
しらすと紫玉ねぎのアーリオオーリオ風冷やし中華の作り方
1、紫玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにして水にさらします。水気をしっかり切ります。
香菜は食べやすい大きさに切ります。
にんにく(1片)は縦半分に切ってから芽を取り除いて横薄切りにします。
フライパンにオリーブ(大さじ2)、にんにくを入れてから火にかけ、ふつふつしてきたら弱火にして、きつね色になるまで揚げ焼きします。
–
2、ボウルにしらす(80g)、紫玉ねぎ、オリーブ油(大さじ3)、塩(小1/2)、黒こしょう(適量)を加えて混ぜます。

–
3、冷やし中華用麺(2玉)は袋の表示時間通りに茹で、流水でよく洗い、氷水で麺をしめます。
水気をしっかり切ります。
–
4、2に3を加えて和えます。
器に盛って黒こしょうを振り、オリーブ油(適量)をまわしかけます。ガーリックチップを砕きながら散らします。香菜、レモン(くし形 各適量)を添えます。

–










