【噂の東京マガジン やってTRY!】みぞれあんかけの揚げ出し豆腐

みぞれあんかけの揚げ出し豆腐
| 料理名 | みぞれあんかけの揚げ出し豆腐 |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 黒田廣昭 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2020年3月1日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「揚げ出し豆腐」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「みぞれあんかけの揚げ出し豆腐」を作りました。
みぞれあんかけの揚げ出し豆腐の材料(1人分)
| 木綿豆腐 | 1/4丁 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 1個 |
| おかきを砕いた粉 | 適量 |
みぞれあん(4人分)
| かつおだし | 200cc |
| しょうゆ | 40cc |
| みりん | 40cc |
| しいたけ | 1個 |
| にんじん | 輪切り1枚 |
| たけのこ | スライス1枚分 |
| きぬさや | 5枚 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 大根おろし | 1/6本分 |
| 菜の花 | 2本 |
| 薬味(あさつき・生姜・木の芽) | お好みの分量 |
みぞれあんかけの揚げ出し豆腐の作り方
①:水抜きした木綿豆腐(1/4丁)に小麦粉(適量)をまぶします。
–
②:①の豆腐に卵(1個)をつけ、おかきを砕いた粉(適量)をまぶします。

–
③:②を170度で3〜4分程揚げます。
※やや低めの温度でじっくりと揚げることで豆腐の中の水分が抜ける
–
④:みぞれあんを作ります。
かつおだし(200cc)にしょうゆ(40cc)、みりん(40cc)を加え、全て1㎝角程度に切ったしいたけ(1個)、にんじん(輪切り1枚)、たけのこ(スライス1枚分)を入れて一煮立ちさせます。
–
⑤:④に水溶き片栗粉(適量)でとろみをつけ、きぬさや(5枚)、大根おろし(1/6本分)を加えます。
–
⑥:③を器に盛り⑤のあんをかけ、菜の花(2本)、薬味(あさつき・生姜・木の芽 お好みの分量)を盛りつけたら完成。

タグ:黒田廣昭










