【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 スズキとホタテのガレット

もこみち流 スズキとホタテのガレット
| 料理名 | もこみち流 スズキとホタテのガレット |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月2日(金) |
スズキ&ホタテを
「記念日にふさわしいガレットを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「スズキとホタテのガレット」を作っておすすめしています!バターでソテーしたスズキ&ホタテを合わせた贅沢なガレット。
もこみち流 スズキとホタテのガレットの材料
A
| そば粉 | 60g |
| 小麦粉 | 20g |
| 卵 | 1個 |
| 溶かしバター | 10g |
| 牛乳 | 170ml |
| スズキ | 5切れ(150g) |
| ホタテ | 3個 |
| バター | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| バター | 大さじ1 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
| ピンクペッパー | 適量 |
もこみち流 スズキとホタテのガレットの作り方
1、Aのそば粉(60g)・小麦粉(20g)・卵(1個)・溶かしバター(10g)・牛乳(170ml)をボウルに入れて混ぜます。
–
2、フライパンに薄くバター(適量)を塗り、(1)の生地を流し、フライパンをかたむけながら全体に生地を広げ、生地が乾いて来たら、生地を折り長方形にして取り出します。

※生地はフライパンに満遍なく行き渡らせ延ばしていく
※生地をカリフワな食感のガレットに仕上げる
–
3、焼き上がりをまな板に取り出し、端を切って形を整えます。
–
4、スズキ(5切れ(150g))、ホタテ(3個)は一口大に切ります。
–
5、フライパンにオリーブオイル(大1/2)を軽く熱しスズキとホタテを入れて、塩・こしょう(各少々)し、両面こんがりと焼いて火を通し、バター(大1)を絡めます。

–
6、(3)の上に(5)を盛り付け、イタリアンパセリ(適量)、ピンクペッパー(適量)を彩りよく散らし、仕上げにオリーブオイルをかけます。

※イタリアンパセリやピンクペッパーを使い華やかさをプラスする
タグ:速水もこみち










