【キューピー3分クッキングのレシピ】グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナ ・近藤幸子 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナ

キューピー3分クッキングのレシピ・グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナ

グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナ

料理名 グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 近藤幸子
放送局 日本テレビ
放送日 2025/9/3(水)
2025/9/3の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、近藤幸子さんにより「グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナ」のレシピが紹介されました。「ワカモーレ」と「サルサメヒカーナ」は同じ材料を複数使うので、同時に作りやすくなっています。

グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナの材料(2~3人分)

めかじき 2~3切れ(300g)
(塩小さじ1/4 おろしにんにく小さじ1/2 オリーブ油小さじ1)
▼ワカモーレ
アボカド 1個(150g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
塩 小さじ1/4
パクチー 5g
青唐辛子 1/2本
レモン汁 小さじ1
塩 小さじ1/4
▼サルサメヒカーナ
トマト 1個(150g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
塩 小さじ1/4
パクチー 5g
青唐辛子 1/2本
にんにくのみじん切り 少々
塩、砂糖、オレガノ(ドライ) 各小さじ1/4
油 小さじ1

グリルめかじき ワカモーレ&サルサメヒカーナの作り方・レシピ

  1. めかじきは1切れを半分に切り、塩、おろしにんにくをもみ込み、オリーブ油をかけてからめます。
    予熱した魚焼きグリルで7分ほど両面を焼きます。
  2. ワカモーレとサルサメヒカーナの玉ねぎはみじん切りにして塩をふり、10分おきます。
    さらしなどで包み、水気をしっかりと絞ります。パクチー、青唐辛子はヘタを除き、ともにみじん切りにします。
  3. ワカモーレを作ります。
    アボカドは縦に1本切り込みを入れ、半分に割ります。
    種と皮を除き、ボウルに入れてレモン汁を加え、粗くつぶします。(2)のパクチー、青唐辛子、玉ねぎ、塩を加えて混ぜ、器に盛ります。
  4. サルサメヒカーナを作ります。
    トマトは横半分に切って種を除き、1㎝角に切ります。
    (2)のパクチー、青唐辛子、玉ねぎ、残りの材料を加えて混ぜ、器に盛ります。
  5. (1)を器に盛り、(3)、(4)を添え、のせて食べます。
    好みでタコスチップスを添え、ワカモーレとサルサメヒカーナをのせて食べます。

POINT

みじん切りにした玉ねぎに塩をふり、10分おいたらさらしなどを使ってしっかりと水気を絞るのがポイント

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

サルサの人気レシピ

第1位

タコのサルササラダ

タコのサルササラダ

昔メキシコへでハマった、アボカドとサルサソースを使ったメキシカン料理を教えて!というリクエスト ・・・

第2位

エビのサルサパスタ

エビのサルサパスタ

ガーリック風味のパスタに、フレッシュなトマトのソースをかけたパスタです。炒めたエビのうま味を移 ・・・

第3位

もこみち流 メキシコ風サルササラダ

もこみち流 メキシコ風サルササラダ

「食べ応えのあるボリュームのあるサラダで、かつ見栄えのいいサラダがあったらぜひ教えて」というリ ・・・

第4位

チキングリル サルサソース

チキングリル サルサソース

香ばしく焼き上げたチキンをサニーレタスなどの葉で包んでいただく「チキングリル サルサソース」の ・・・

その他のサルサのレシピはこちら => サルサのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ