【キューピー3分クッキング】あじのソテー トマトソース

あじのソテー トマトソース
| 料理名 | あじのソテー トマトソース |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ワタナベ マキ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年6月3日(木) |
コメント
「あじのソテー トマトソース」の作り方のご紹介です。ミニトマトは、軽くくずれるまで炒めるのがポイント!
あじのソテー トマトソースの材料(4人分)
| あじ(三枚おろし) | 4尾分(正味320g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 適量 |
トマトソース
| ミニトマト | 25個(250g) |
| にんにくのみじん切り | 1かけ分 |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| ピーマン | 6個(200g) |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
塩、こしょう、オリーブ油
あじのソテー トマトソースの作り方
1、あじ(三枚おろし 4尾分(正味320g))はあればぜいごを除いて小骨を抜き、塩(小1/2)をふって10分ほどおきます。
水気をペーパータオルでふき、焼く直前に小麦粉(適量)を薄くまぶします。

2、ピーマン(6個(200g))はヘタと種を除き、5㎜幅の輪切りにします。ミニトマト(25個(250g))は横半分に切ります。
3、熱湯に塩少々を加え、(2)のピーマンを入れてさっとゆでます。ザルに上げて水気をきります。

4、フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、(1)のあじの皮目を下にして入れ、焼きます。こんがりと焼き色がついたら返し、弱めの中火にして3~4分焼きます。塩、こしょう各少々をふり、器に盛ります。
5、トマトソースを作ります。
(4)のフライパンをきれいにし、オリーブ油小さじ2とにんにくを入れて炒めます。香りが立ったら(2)のミニトマト、白ワイン(大2)を加え、ミニトマトが軽くくずれるまで炒めます。

6、(4)のあじの上に(5)をかけ、(3)を添えて粗びき黒こしょう(少々)を全体にふります。

タグ:ワタナベマキ










