【ノンストップ】鯛と春野菜のフライパン蒸し

鯛と春野菜のフライパン蒸し
| 料理名 | 鯛と春野菜のフライパン蒸し |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
| 料理人 | 中山優馬 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2024/4/5(金) |
鯛と春野菜のフライパン蒸しの材料(2人分)
| 小鯛(体長約25cm) | 1尾(250~300g) |
| 新タマネギ | 1/2~1個(150g) |
| ソラマメ | 12粒 |
| タケノコ(ゆでたもの) | 70g |
| 塩 | 小さじ2/3 |
A
| 酒 | 大さじ4 |
| 水 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
B
| 長ネギ(縦半分に切って芯を除き、斜め薄切りにし、水にさらして水気をきる) | 1/3本分 |
| レモンの皮(すりおろす) | 1/4個分 |
| ゴマ油 | 大さじ2 |
鯛と春野菜のフライパン蒸しの作り方・レシピ
- 鯛(体長約25cm)1尾(250~300g)はウロコとエラ、内臓を除き、水で洗ってペーパータオルで水気をふきます。両面に2本ずつ切り目を入れ、両面に塩小さじ2/3をふります。
- タマネギ1/2~1個(150g)は薄切りに、ソラマメ 12粒は薄皮をむきます。
タケノコ(ゆでたもの)70gは穂先はくし形切りに、残りは短冊切りにします。 - フライパンに②のタマネギを敷いて①の鯛をのせ、周りにソラマメとタケノコを散らしてAの酒(大さじ4)・水(大さじ2)をふります。
フタをして、弱めの中火で10分蒸し焼きにします。 - 器に③を盛ってしょうゆ大さじ1/2を回しかけ、Bの長ネギ(縦半分に切って芯を除き、斜め薄切りにし、水にさらして水気をきる 1/3本分)・レモンの皮(すりおろす 1/4個分)を混ぜ合わせてのせます。
- 小さめのフライパンにゴマ油大さじ2を入れてあつあつに熱し、④にかけます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん










