【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】中華風鯛めしのレシピ・上沼恵美子・宮崎耕一・布川敏和|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】中華風鯛めし

中華風鯛めし

中華風鯛めし

料理名 中華風鯛めし
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 宮崎耕一
ゲスト 布川敏和
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年11月28日(金)

 

鯛めしを中華風に!

鯛めしを中華風にした「中華風鯛めし」の作り方になります。下味をつけたご飯と鯛を5分ほど蒸し焼きするだけ、ととても簡単です。おこげとふっくらとした鯛を楽しめます。今回、鉄鍋を使いますが、フライパンや土鍋でも作ることが出来ます。食卓が見た目にも豪華!和食とはひと味違う一品です。「熱々ですね。普通の鍋でもいいけど、石焼ビビンバ用の鍋があるといいですね。1人分が簡単に作れます。これは見た目以上においしいです。」と上沼恵美子さん。

中華風鯛めしの材料(2人分)

 

ご飯 400g
ごま油 大さじ1
小さじ1/4
50ml
たい(皮なし) 150g
ザーサイ(味つき) 50g
長ねぎ 1本
しょうが(細切り) 10g
いりごま(白) 小さじ2
香菜(シャンツァイ) 1株
ごま油 適量
たいの下味
小さじ1/2
こしょう 適量
紹興酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
ごま油 小さじ1

 

 

中華風鯛めしの作り方

中華風鯛めし1、たい(皮なし 150g)は7〜8mm厚さのそぎ切りにする。

 

中華風鯛めし2、ザーサイ(味つき 50g)は大きければ半分に切り、長ねぎ(1本)は縦半分に切って2cm長さに、しょうが(10g)は細切り にする。

 

中華風鯛めし3、ボウルに1のたい、下味の塩(小1/2 )、こしょう(適量)、紹興酒(大1)、しょうゆ(小1/2)、ごま油(小1)を加えて混ぜ、ザーサイ、長ねぎ、しょうが、いりごま(白 小2)を加えて混ぜ合わせる。

 

中華風鯛めし4、別ボウルにご飯(400g)を入れ、ごま油( 大1)と塩(小1/4)を加え、ほぐし混ぜて下味をつける。

※ご飯にごま油と塩で下味をつける。

中華風鯛めし鍋にごま油(適量)を熱して火を止め、(4)のご飯、(3)の具材を平らにのせ、周囲から分量の水(50ml)を加えて蓋をし、中火で5分蒸し焼きにする。

※具材は平らにのせる。

中華風鯛めし5、2cm長さに切った香菜(シャンツァイ 1株)を飾り、中華風鯛めしの完成。

 

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング

鯛の人気レシピ

第1位

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

暑い季節には、冷たくサッパリとした「しらすおろし」が食べたくなりますよね。今回、噂の東京マガジ ・・・

第2位

鯛とズッキーニのカルパッチョ

鯛とズッキーニのカルパッチョ

ズッキーニはしくこくなく、ディルもいいです。カルパッチョがサラダっぽく食べられる、夏にはうって ・・・

第3位

金目鯛の煮付け

金目鯛の煮付け

脂ののった金目鯛は、さっと10分ほどで仕上げるのがおいしさのコツ。たっぷりの煮汁を張っていただ ・・・

第4位

中華風鯛めし

中華風鯛めし

鯛めしを中華風にした「中華風鯛めし」の作り方になります。下味をつけたご飯と鯛を5分ほど蒸し焼き ・・・

その他の鯛のレシピはこちら => 鯛のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ