
真鯛のコルドンブルー
| 料理名 | 真鯛のコルドンブルー | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | おうちで世界ごはん | 
| 料理人 | 小山健太郎 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2022/12/28(水) | 
2022/12/28のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、
小山健太郎さんにより「
真鯛のコルドンブルー」のレシピが紹介されました。鶏肉などにハムとチーズをはさんで揚げたフランスのお惣菜”コルドンブルー”を鯛でアレンジ!
真鯛のコルドンブルーの材料(2人分)
| 鯛(切り身) | 2切れ(180g) | 
| 生ハム | 4枚 | 
| スライスチーズ(溶けるタイプ) | 4枚 | 
| バジルの葉 | 2枚 | 
| 強力粉、溶き卵 | 各適量 | 
| パン粉(目の細かいもの・なければザルでこして細かくする) | 適量 | 
| サラダ油 | 約大さじ2 | 
| オリーブオイル | 小さじ1+1/2 | 
| にんにく(つぶす) | 1/2かけ | 
A
| ミニトマト(ヘタを除いて4等分に切る) | 10コ | 
| タイム | 1~2枝 | 
| 塩 | ふたつまみ | 
 
真鯛のコルドンブルーの作り方・レシピ
- 鯛(切り身)2切れ(180g)は骨と皮を除き、厚みが半分になるようにひらきます。ラップにはさんで、肉たたきやビンなどでたたき、薄くのばします。
- 1の中央に生ハム4枚をのせ、スライスチーズ(溶けるタイプ)4枚を半分に折ってのせ、バジルの葉2枚をのせます。さらに、チーズ、生ハムの順にのせ、チーズがはみ出さないように鯛でしっかりと包み、ラップで包んで形を整えます。同様にもう1つ作ります。
- 強力粉、溶き卵各適量、パン粉(目の細かいもの・なければザルでこして細かくする)適量の順に衣をつけます。
- フライパンにサラダ油 約大さじ2を中火で熱し、3を入れて揚げ焼きにします。香ばしい色がついたら取り出し、温かい場所で休ませて余熱でチーズを溶かします。
- 4のフライパンの汚れをペーパータオルでふき、オリーブオイル小さじ1とにんにく(つぶす)1/2かけを入れて弱火にかけます。
 香りが立ち、にんにくがこんがりとしたら、Aのミニトマト(ヘタを除いて4等分に切る)10コ、タイム1~2枝を加えて塩ふたつまみをふり、トマトをつぶしながら炒めます。そのまま少し煮て、トマトがくったりしたら、火を止めてオリーブオイル小さじ1/2を加えて混ぜます。
- 器に4を食べやすい大きさに切って盛り、5のソースを添えてバジル適量を飾ります。