【ノンストップ】和風シーフードカレー

和風シーフードカレー
| 料理名 | 和風シーフードカレー | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん | 
| 料理人 | 中山優馬 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2025/1/17(金) | 
和風シーフードカレーの材料(2人分)
| イカ | 1パイ(正味約130g) | 
| アサリ(殻つき・砂抜きする) | 150g | 
| ホタテ貝柱(生) | 6個(100g) | 
| シイタケ | 2枚 | 
| シメジ | 50g | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| バター | 15g | 
| 塩、コショウ | 各少し | 
| カレー粉 | 大さじ1と1/2 | 
A
| 水 | 2カップ | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ1 | 
B
| 片栗粉・水 | 各大さじ1と1/2 | 
| ご飯 | どんぶり2杯分 | 
| 長ネギの青い部分(小口切り) | 適量 | 
C
| 長イモ(すりおろす) | 正味100g | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 小さじ1/2 | 
| 福神漬け | 30g | 
和風シーフードカレーの作り方・レシピ
- イカは皮をむいて1cm幅の輪切りに、ゲソは2本ずつに分けます。
 シイタケは軸を除いて4等分のそぎ切りに、シメジは石づきを除いて小房に分けます。
 長ネギは1cm幅の斜め切りにします。
- フライパンにバターを溶かし、①のシイタケ、シメジを入れ、塩、コショウをふって炒めます。
- カレー粉をふり入れてさらに炒め、全体になじんで香りが立ったら、Aの水(2カップ)・めんつゆ(3倍濃縮 大さじ3)・みりん(大さじ1)と①の長ネギ、アサリ、イカ、ホタテを加え、強火で3~4分煮ます。
 混ぜ合わせたBの片栗粉・水(各大さじ1と1/2)を加えてとろみをつけます。
- 器にご飯を盛って③をかけ、長ネギの青い部分をのせます。
 混ぜ合わせたCの長イモ(すりおろす 正味100g)・めんつゆ(3倍濃縮 小さじ1/2)・福神漬け(30g)を添え、味変します。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


