
超ロング!フィッシュサンドイッチ
| 料理名 | 超ロング!フィッシュサンドイッチ | 
| 番組名 | ウワサのお客さま | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2022/12/2(金) | 
2022/12/2のフジテレビ系【ウワサのお客さま】では、「超ロング!フィッシュサンドイッチ」のレシピが紹介されました。
超ロング!フィッシュサンドイッチの材料(作りやすい量)
| 塩さばフィレ 縞ホッケ開き | 1枚 | 
| 縞ホッケ開き | 1/2枚 | 
| 活〆黒瀬ぶり切 | 1枚 | 
| バゲット (約60cm) | バスケット1本 | 
| フリルレタス | 3枚 | 
| ベビーリーフ | 適量 | 
| 紫たまねぎ | 1/8個 | 
| 紫キャベツ | 30g | 
| トマト (ハバティ) | 1個 | 
| スライスチーズ | 4枚 | 
| クレイジーソルト | 適量 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| 卵 | 適量 | 
| パン粉 | 適量 | 
タレ (3種)
| みりん | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 少々 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 料理酒 | 大さじ1 | 
| アンチョビ | 1本 | 
| 焦がし玉ねぎとチェダーチーズディップ(47g×12個入) | 1個 | 
| マイルドサルサ ミニカップ (48g×12個入) | 1個 | 
| アボカドティップ(70g×16個入) | 1個 | 
 
超ロング!フィッシュサンドイッチの作り方・レシピ
フライ作り
- サバは食べやすい大きさに切ります。ほっけは半身に切り、 胃とヒレを外して、同じく食べやすい大きさに切ります。ぶりも一口大に切っておきます。切った魚にクレイジーソルトで下味をつけ、小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶして揚げます。サバのフライは甘辛ソースをからめておきます。
タルタルソース(ぶりのフライに合わせる)
- 「オニオンチェダーティップ」 にみじん切りにした 「アンチョビ」 を加え混ぜ合わせれば完成です
アボカドサルサソース (ほっけのフライに合わせる)
- アボカドディップ」の上に「マイルドサルサソース」をかければ完成です
甘辛ソース(さばのフライに合わせる)
- みりん、砂糖、しょうゆ、 料理酒を混ぜ合わせれば完成です
仕上げ
- フランスパン (もしくはお好みのパン)にフリルレタス、ベビーリーフ、 紫キャベツを敷き詰め、 スライスチーズをのせます。
- その上に魚のフライをのせて、それぞれのソースをのせたら、スライスしたトマト、 紫玉ねぎをのせ、パンをのせたら完成です。