【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】芹(せり)そば

芹(せり)そば
| 料理名 | 芹(せり)そば | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 岡本健二 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2019年2月4日(月) | 
コメント
「あったか麺料理」というテーマで、「芹(せり)そば」の作り方の紹介です。「思っていた以上にせりの香りが主張していて、おそばにとても合っていますね。しょうがも利いていて、体が温まります。これなら少し風邪を引いていても治ってしまいそう(笑)」と上沼恵美子さん。
芹(せり)そばの材料(2人分)
| ゆでそば | 2玉 | 
| せり | 30g | 
| れんこん | 150g | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| しめじ | 100g | 
| しょうが(せん切り) | 5g | 
| 七味唐辛子 | 適量 | 
| だし | 800ml | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ2 | 
| ごま油 | 適量 | 
芹(せり)そばの作り方
1、せり(30g)は3cm長さに切ります。
–
2、れんこん(150g)は皮をむいてすりおろし、長ねぎ(1/2本)は1cm幅の斜め切りにし、しめじ(100g)は小房に分けます。
–
3、鍋にごま油少量を熱し、長ねぎ、しょうが(せん切り 5g)を中火で炒め、だし(800ml)、みりん(大1)、塩(小1/2)、薄口しょうゆ(大2)を加え、ひと煮立ちしたら、れんこんを汁ごと加えて少し煮ます。
–
4、(3)にゆるくとろみがついたら、しめじを加えてサッと火を通し、ゆでそば(2玉)を加えて温め、仕上げにせりを加えて器に盛り、七味唐辛子(適量)を添えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


