【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】煮込みビーフン

煮込みビーフン
| 料理名 | 煮込みビーフン |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年10月29日(火) |
コメント
「煮込み料理」というテーマで、「煮込みビーフン」の作り方の紹介です。「具だくさんでおいしい! ピリッとくる黒こしょうの刺激もいいですね。」と上沼恵美子さん。
煮込みビーフンの材料(2人分)
| ビーフン | 100g |
| むきえび | 8尾 |
| 焼き豚 | 70g |
| しめじ | 60g |
| 玉ねぎ | 50g |
| にら | 50g |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 小さじ1 |
| 油 | 適量 |
煮込み調味料
| 中華スープ | 300ml |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| オイスターソース | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1/4 |
| ごま油 | 小さじ2 |
煮込みビーフンの作り方
1、ビーフン(100g)は熱湯に5分以上漬けて戻します。

–
2、むきえび(8尾)は背わたを取り、焼き豚(70g)は細切りにし、しめじ(60g)は小房にほぐし、玉ねぎ(50g)は繊維に逆らって薄切りにし、にら(50g)は5cm長さに切ります。
–
3、ビーフンを取り出して水気をきります。
–
4、フライパンに油適量を熱してしめじを強火で炒め、火を止めてにんにく(みじん切り 小1)、黒こしょう(粗びき 小1)を加えて中火で炒め、中華スープ(300ml)、しょうゆ(小2)、オイスターソース(小2)、砂糖(小1/4)を加え、ビーフン、焼き豚、えびを加えて強火で煮立て、2分煮ます。
–
5、(4)に玉ねぎを加えてさっと火を通し、にら、ごま油(適量)を加えて仕上げ、器に盛ります。

–










