【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】山椒風味の焼き豚

山椒風味の焼き豚
| 料理名 | 山椒風味の焼き豚 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年12月20日(月) |
山椒風味の焼き豚の材料(2〜3人分)
| 豚バラ肉(かたまり) | 500g |
| 山椒の佃煮 | 20g |
| 長ねぎ | 1本 |
| 木の芽 | 20枚 |
煮汁
| だし | 500ml |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
山椒風味の焼き豚の作り方
- 豚バラ肉(かたまり)500gを敷いて半分に切り、山椒の佃煮(20g)は粗みじん切りにします。
- 長ねぎ(1本)は縦半分に切って5cm長さの斜めせん切りにし、冷水につけてシャキッとさせ、水分をきります。
- フライパンを熱して豚肉の表面に中火で香ばしく焼き色をつけ、熱湯を豚肉がつかるまで注ぎ、湯を捨てます。
POINT
豚肉の表面を香ばしく焼きます。
豚肉に熱湯を注ぎ、余分な脂を捨てる。 - (3)のフライパンにだし(500ml)、砂糖(大1)、みりん(大1)、しょうゆ(大2)、山椒の佃煮を加え、落とし蓋をして中火で15分煮ます。
- (4)を取り出し、5mm厚さに切ります。
- 器に長ねぎを敷いて豚肉を盛り、残った煮汁をかけ、木の芽(20枚)を散らします。
POINT
豚肉の表面を香ばしく焼きます。豚肉に熱湯を注ぎ、余分な脂を捨てる。






