【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ゴーヤの肉みそ

ゴーヤの肉みそ
| 料理名 | ゴーヤの肉みそ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年7月6日(月) |
コメント
「夏野菜を使って」というテーマで、「ゴーヤの肉みそ」の作り方の紹介です。「ゴーヤの食感がいいですね。肉みその甘さと旨み、ゴーヤの苦みのバランスが最高のおかず。ご飯が止まりません!」と上沼恵美子さん。
ゴーヤの肉みその材料(2人分)
| ゴーヤ | 1本(250g) |
| しょうが | 15g |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| いりごま(白) | 適量 |
| 油 | 適量 |
肉みそ
| 豚ひき肉 | 100g |
| 赤だし用みそ | 80g |
| 卵黄 | 1個 |
| 砂糖 | 大さじ3と1/2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 120ml |
ゴーヤの肉みその作り方
1、ゴーヤ(1本(250g))は縦半分に切り、ワタと種を取り除き、5mm厚さに切ります。
–
2、しょうが(15g)は皮をむいて1mm角、1cm長さに切り、赤唐辛子(1本)は種を取ります。
–
3、フライパンに油適量を熱し、ゴーヤ、赤唐辛子を中火で炒め、火が通ったら取り出します。
–
4、肉味噌を作ります。
フライパンに油少量を足し、豚ひき肉(100g)、しょうがを中火で炒め、ひき肉の色が変わったら、赤だし用みそ(80g)、卵黄(1個)、砂糖(大3と1/2)、みりん(大2)を加えて混ぜ、酒(120ml)を加えてのばし、少しとろみが出るまで練ります。

–
5、(4)に(3)を戻し入れて全体にからめ、器に盛り、いりごま(白 適量)をふります。

–










