【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】じゃこと砂肝のアヒージョ

じゃこと砂肝のアヒージョ
| 料理名 | じゃこと砂肝のアヒージョ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| ゲスト | U字工事 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年2月23日(火) |
砂肝でアヒージョ
ヘルシークッキング~乾物を使ってというテーマで、「じゃこと砂肝のアヒージョ」の作り方の紹介です。ちりめんじゃこはカルシウム源として優れ、骨粗しょう症予防に効果的!「ん~っこの食感、ちょうどいい。砂肝にちりめんじゃこのアヒージョをつけて食べると、おいしいですね。」と上沼恵美子さん。
じゃこと砂肝のアヒージョの材料(2人分)
| ちりめんじゃこ | 30g |
| 砂肝 | 100g |
| マッシュルーム | 6個 |
| エリンギ | 60g |
| にんにく | 2片 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
| バージンオリーブ油 | 80ml |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 適量 |
じゃこと砂肝のアヒージョの作り方
1、砂肝(100g)は筋を取る。
–
2、マッシュルーム(6個)は半分に切り、エリンギ(60g)は1cm幅に切り、にんにく(2片)は半分に切って芽を取って叩きつぶし、赤唐辛子(1本)は種を取る。
–
3、フライパンににんにく、赤唐辛子、バージンオリーブ油(80ml)を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にして香りを出し、にんにくが薄く色づいてきたら砂肝、マッシュルーム、エリンギ、塩(小1/3)を加えて弱火で3分火を通す。
※にんにく、赤唐辛子は泡が出てきたら弱火にする。
–
4、(3)にちりめんじゃこ(30g)、イタリアンパセリ(みじん切り 大1)、こしょう(適量)を加える。
※ちりめんじゃこは最後に加えて香りを移す。
–
5、器に盛り、じゃこと砂肝のアヒージョの完成。










