【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】じゃがいもとインゲンのサラダ

じゃがいもとインゲンのサラダ
| 料理名 | じゃがいもとインゲンのサラダ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年5月21日(火) |
コメント
「ボリューム・サラダ」というテーマで、「じゃがいもとインゲンのサラダ」の作り方の紹介です。「ツナといんげんの取り合わせは無敵ですね。箸が止まらないおいしさです。食べごたえ十分で、これだけで満足できそう。」と上沼恵美子さん。
じゃがいもとインゲンのサラダの材料(2人分)
| じゃがいも | 1個(150g) |
| いんげん | 100g |
| ツナ缶 | 50g |
| アンチョビー | 2枚 |
| トマト | 1個 |
| ゆで卵 | 1個 |
| サニーレタス | 3枚 |
| 塩 | 適量 |
ドレッシング
| マスタード | 大さじ1/2 |
| 白ワイン酢 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ3 |
| おろしにんにく | 小さじ1/4 |
じゃがいもとインゲンのサラダの作り方
1、じゃがいも(1個(150g))は1cm厚さの輪切りにし、いんげん(100g)は長さを半分に切り、トマト(1個)とゆで卵(1個)は6等分のくし形に切り、サニーレタス(3枚)は一口大にちぎり、ツナ缶(50g)は油をきっておきます。
–
2、熱湯に湯の量の約1%の塩(適量)を入れ、いんげん、じゃがいもを加え、再沸騰してから5分ゆでます。
–
3、アンチョビー(2枚)は斜め3mm幅に切ります。
–
4、ドレッシングを作ります。
マスタード(大1/2)、白ワイン酢(大1)、塩(小1/2)、こしょう(適量)を混ぜ合わせ、バージンオリーブ油(大3)を少しずつ加えながら混ぜ、おろしにんにく(小1/4)を加えて混ぜます。
–
5、(2)をザルに上げて粗熱を取り、ボウルにじゃがいも、いんげん、ツナ、アンチョビーを入れ、4の半量を加えて和えます。
–
6、器にサニーレタス、トマト、ゆで卵を盛り、残りの4をかけ、(5)を盛ります。

–










