【おかずのクッキング】豚薄切り肉の酒炒りとごぼうのサラダ

豚薄切り肉の酒炒りとごぼうのサラダ
| 料理名 | 豚薄切り肉の酒炒りとごぼうのサラダ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年9月28日(土) |
コメント
おかずのクッキングで、土井善晴さんがお肉と野菜がいっぱい食べられる料理を紹介。ここでは、「豚薄切り肉の酒炒りとごぼうのサラダ」の作り方になります。ゆでてから酒炒りし、お肉がかたくなりにくく、すっきり優しく仕上がります。パセリのグリーンソース&ごまソースを添えます。
豚薄切り肉の酒炒りとごぼうのサラダの材料(2人分)
豚薄切り肉の酒炒り
| 豚バラ薄切り肉 | 150g |
| 酒 | 大さじ3 |
| 薄口醤油 | 大さじ1 |
ごぼうのサラダ
| ごぼう | 10㎝ |
| 塩 | 適量 |
| お好みの野菜 | 適量 |
グリーンソース
| パセリ | 50g(正味) |
| にんにく | 2g |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| オリーブ油 | 1/4カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
ごまソース
| 練りごま | 30g |
| 水 | 大さじ1~2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
豚薄切り肉の酒炒りとごぼうのサラダの作り方
1.ごぼう(10㎝)は細切りにし、あく抜きをしないで熱湯でゆでます。
食べやすいかたさになったらおか上げし、熱いうちに塩(適量)をふります。

●おか上げ:水にとらずザルに上げて冷ます方法
–
2.鍋に湯を沸かし、湯の煮立ちを止めて半分に切った豚バラ薄切り肉(150g)を入れ、煮立てずに、肉の色が変わるまでしゃぶしゃぶします。
–
3.酒(大3)と薄口醤油(大1)を入れた鍋を火にかけ、下ゆでした豚肉を入れ、味をからめます(煮汁を残せばあっさり、煮つめれば味が濃くなります)。

–
4.グリーンソースのパセリ(50g(正味))・にんにく(2g)・レモン汁(小さじ2)・オリーブ油(1/4カップ)・塩(小さじ1)をフードプロセッサーにかけ器に移します。
別器にごまソースの練りごま(30g)・水(大さじ1~2)・砂糖(大さじ1)・塩(小さじ1/2)を混ぜ合わせます(どちらも作りやすい分量)。
–
5.器に1とお好みの野菜(適量)、3を器に盛ります。4の2種類のソースを添えて完成。

タグ:土井善晴










