【おかずのクッキング】豆腐の油焼きごまラー油がけ

豆腐の油焼きごまラー油がけ
| 料理名 | 豆腐の油焼きごまラー油がけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年8月15日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「豆腐の油焼きごまラー油がけ」の作り方を紹介しました。
豆腐の油焼きごまラー油がけの材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1丁 |
| 青ねぎ | 適量 |
| 植物油 | 大さじ1 |
| ごまラー油 | 適量 |
豆腐の油焼きごまラー油がけの作り方
1.木綿豆腐(1丁)は5等分に切り、青ねぎ(適量)は3cm長さに切ります。
–
2.フライパンに植物油(大1)を熱し、豆腐を両面こんがりと焼きます。

–
3.最後に青ねぎを加えてからませ、器に盛り、ごまラー油(適量)をかけます。

●「ごまラー油」=>レシピはこちら
タグ:土井善晴