【おかずのクッキング】味噌煮込みうどん

味噌煮込みうどん
| 料理名 | 味噌煮込みうどん |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年2月15日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは土井善晴さんが「味噌煮込みうどん」の作り方を紹介。ゆでうどんを八丁の味噌汁で直に煮込むと、とろみがついてなじみ、熱々が持続し、この上なく至福の八丁味噌のおいしさが楽しめます。また、八丁味噌に赤でも白でも、米味噌を少しブレンドすることで、味わいは、まろやかになります。
味噌煮込みうどんの材料(1~2人分)
| ゆでうどん | 1玉 |
| 鶏もも肉 | 50g |
| 長ねぎ(斜め切り) | 20g |
| 卵 | 2個 |
| せり(2~3cm長さ) | 1/4束 |
| 油揚げ | 1/2枚(短冊切り) |
| 煮干し | 2本 |
| 八丁味噌 | 30g |
| 白味噌 | 30~40g |
| 水 | 2カップ |
味噌煮込みうどんの作り方
1.土鍋に分量の水(2カップ)と煮干し(2本)、油揚げ(1/2枚(短冊切り))を入れて火にかけます。
煮立ったら食べやすい大きさに切った鶏もも肉(50g)、長ねぎ(斜め切り 20g)を入れ、八丁味噌(30g)と白味噌(30~40g)を溶き入れ、ゆでうどん(1玉)を入れます。

–
2.煮立ったらアクを取り、卵(2個)を落として3~4分煮込みます。
仕上げにせり(2~3cm長さ 1/4束)をのせます。

タグ:土井善晴










