【おかずのクッキング】ごまラー油

ごまラー油
| 料理名 | ごまラー油 | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年8月15日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「夏のちょっと辛いもん」ということで「ごまラー油」の作り方を紹介しました。手作りラー油を使った、土井先生お気に入りのソース。ラー油、練りごま、酢、醤油を1:1:1:1で混ぜて、シンプルに調理した素材に合わせるのがおすすめです。これを基本にして酸味を足したいときは酢を増やしたり、軽く仕上げたいときは練ごまを減らしたり。いい加減でぞうぞ。
ごまラー油の材料
A
| 手作りラー油 | 適量 | 
| 練りごま | 適量 | 
| 酢 | 適量 | 
| 醤油 | 適量 | 
ごまラー油の作り方
1.Aの手作りラー油(適量)・練りごま(適量)・酢(適量)・醤油(適量)を1:1:1:1の割合で混ぜ合わせます。

●「手作りラー油」=>レシピはこちら
–
2.器に盛ります。

タグ:土井善晴
    


    
    


