【キューピー3分クッキング】きゅうりの一本漬け

きゅうりの一本漬け
| 料理名 | きゅうりの一本漬け |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2019年7月31日(水) |
コメント
「きゅうりの一本漬け」の作り方のご紹介です。漬け汁に漬けたまま冷蔵庫で5日ほど保存が可能。
きゅうりの一本漬けの材料(作りやすい分量)
| きゅうり | 4本(400g) |
| 水 | 3カップ |
| 塩 | 大さじ1 |
| だし昆布 | 7cm角 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
きゅうりの一本漬けの作り方
1.きゅうり(4本(400g))は両端を切り落とし、ピーラーで縞目に3か所皮をむきます。
だし昆布(7cm角)は固く絞ったふきんで汚れをさっとふきます。赤唐辛子(1本)は半分に切って種を除きます。
–
2.分量の水(3カップ)に塩(大1)を入れて混ぜ、塩を溶かします。
–
3.ジッパーつき保存袋に、きゅうり、だし昆布、赤唐辛子を入れ、(2)を注ぎます。空気を抜くようにして口を閉じ、バットなどにのせ冷蔵庫で二晩漬けます。

*漬け汁に漬けたまま冷蔵庫で5日ほど保存が可能。
–
タグ:小林まさみ










