【ノンストップ】春菊と牛肉のエスニック炒め

春菊と牛肉のエスニック炒め
| 料理名 | 春菊と牛肉のエスニック炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年2月8日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「春菊と牛肉のエスニック炒め」の作り方を紹介おすすめしていました。この時季おいしい春菊が主役のガッツリ系の炒め物です。特別な調味料なしで作れるエスニック風の味つけ。
春菊と牛肉のエスニック炒めの材料(2人分)
| 春菊 | 1束(160g) |
| 牛切り落とし肉 | 200g |
A
| 酒 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| タマネギ | 1/2個 |
| 赤パプリカ | 1/4個 |
| ニンニク | 2かけ |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| アンチョビ(フィレ) | 3.4枚(12g) |
| ピーナツ | 30g |
B
| しょうゆ | 大さじ1 |
| レモンの絞り汁 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| ラー油 | 小さじ1 |
| 塩、コショウ | 各適量 |
春菊と牛肉のエスニック炒めの作り方
1.牛切り落とし肉(200g)は大きければ一口大に切り、Aの酒(大さじ1/2)・しょうゆ(大さじ1/2)・片栗粉(大さじ1)を加えてもみ込みます。
–
2.タマネギ(1/2個)は細めのくし形に切り、赤パプリカ(1/4個)はヘタと種を除き細切りにします。ニンニク(2かけ)はみじん切り、春菊(1束(160g))は5㎝長さに切って茎と葉を分けておきます。
–
3.フライパンにサラダ油(大1)とアンチョビ(フィレ 3.4枚(12g))を入れて弱火にかけます。アンチョビを木べらでつぶしながら炒めます。
–
4.3に2のニンニク、ピーナツ(30g)を加えてさらに炒めます。ニンニクが色づいてきたら1を加えてほぐしながら炒めます。
–
5.4に2のタマネギ、赤パプリカ、春菊の茎を加えて炒めます。油が回ったらBのしょうゆ(大さじ1)・レモンの絞り汁(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)・ラー油(小さじ1)と春菊の葉を入れてサッと炒め合わせます。
塩、コショウ(各適量)で味を整え、器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










