【相葉マナブ】にしんすぱサンド

にしんすぱサンド
| 料理名 | にしんすぱサンド |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年9月12日(日) |
コメント
相葉マナブでは、北海道名産品を使ったアレンジ料理から「にしんすぱサンド」の作り方になります。岩内町の「にしんすぱ」入りのオムレツをサンドイッチでいただきます!
にしんすぱサンドの材料(1人分)
| にしんすぱ | 半身 |
| 食パン(8枚切り) | 2枚 |
| マヨネーズ | 適量 |
| 卵 | 2個 |
| ピザ用チーズ | 20g |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 黒コショウ | 少々 |
玉ねぎのマリネ
| 玉ねぎ(スライス) | 1/4個 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
にしんすぱサンドの作り方

1、卵(2個)、マヨネーズ(適量)、黒コショウ(少々)、ピザ用チーズ(20g)を混ぜ合わせます。
玉ねぎ(スライス 1/4個)のマリネを合わせておきます。
2、フライパンに、にしんすぱ(半身)の袋の中の油をひき、溶いた卵を流し込み、軽く混ぜたら、にしんすぱを卵の上にのせて巻きます。

3、.食パン(8枚切り 2枚)の上に玉ねぎの マリネを敷き、にしんすぱ入りのオムレツをのせてマヨネーズ(大1)をかけ、食パンで挟みます。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










