【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】じゃがいものそぼろ煮

じゃがいものそぼろ煮
| 料理名 | じゃがいものそぼろ煮 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年7月15日(月) |
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「じゃがいものそぼろ煮」の作り方の紹介です。「ほっこりするお料理ですね。少し小さめに切った一口サイズのおいもですが、ちゃんとホクホクしていて存在感があります。このおいしさはちょっと感動ものです!」と上沼恵美子さん。
じゃがいものそぼろ煮の材料(2人分)
| じゃがいも(男爵) | 450g |
| 鶏ひき肉 | 150g |
| きぬさや | 50g |
| バター | 5g |
| 黒こしょう | 適量 |
| 油 | 適量 |
煮汁
| だし | 300ml |
| みりん | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ2/3 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
じゃがいものそぼろ煮の作り方
1、じゃがいも(男爵 450g)は皮をむき、2.5cm角に切って、洗って水気をきります。
–
2、きぬさや(50g)は筋を取り、5mm幅の斜め切りにします。
–
3、鍋に油適量を熱し、鶏ひき肉(150g)を中火で炒め、じゃがいもを加えて炒め、だし(300ml)、みりん(大1と1/2)、砂糖(大2/3)、しょうゆ(大1と1/2)を加えて少し煮崩れるまで落とし蓋をして8分煮ます。
–
4、(3)にきぬさや、バター(5g)を加えて煮汁がなくなるまで煮つめ、器に盛り、黒こしょう(適量)をふります。

–










