【おかずのクッキング】肉じゃが

肉じゃが
| 料理名 | 肉じゃが |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年6月5日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「肉じゃが」の作り方を紹介しました。きめが細かく、やわらかな新じゃがが出回る初夏は、肉じゃがのベストシーズンです。材料は、玉ねぎ1コ、じゃがいも3コ、それに牛肉だけ。いつものフライパンで作れます。牛肉を砂糖で焼いて香ばしさを出し、じゃがいもと玉ねぎを入れて蒸し煮にします。
肉じゃがの材料(3~4人分)
| 牛切り落とし肉 | 200g |
| 玉ねぎ | 1コ(250g) |
| じゃがいも | 3コ(350g) |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ5 |
| 酒 | 1/4カップ |
| 植物油 | 大さじ1 |
肉じゃがの作り方
1.玉ねぎ(1コ(250g))は芯を残してくし形切り、じゃがいも(3コ(350g))は皮をむき、2~3つに切ります。
牛切り落とし肉(200g)は食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンに植物油(大1)、少量の牛肉、砂糖大さじ2を入れて火にかけます。肉を焦がして砂糖が飴になるまで焼きます。

3.玉ねぎ、じゃがいもを入れて残りの牛肉をかぶせ、砂糖大さじ3、しょうゆ(大2)、酒(1/4カップ)を加えます。フタをして中火にし、煮立ったら、少し火を弱め、じゃがいもに火が通るまで20分ほど蒸し煮にします。

4.フタを取り、水分が多いようなら火を強めて煮つめます。鍋を軽くあおり、全体になじませて仕上げます。

タグ:土井善晴










