【おかずのクッキング】切り干し大根の煮物

切り干し大根の煮物
| 料理名 | 切り干し大根の煮物 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年1月27日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「切り干し大根の煮物」の作り方を紹介しました。戻し時間3~5分、油炒めなし、だしも使わないで煮ると、歯切れのよい、軽いものに仕上げます。
切り干し大根の煮物の材料(1人分)
| 切り干し大根 | 50g |
| 油揚げ | 1枚 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 薄口醤油 | 大さじ1と1/2 |
切り干し大根の煮物の作り方
1.切り干し大根(50g)は洗って切り、鍋に入れてかぶるくらいの水(2カップほど)で3~5分戻します。油揚げ(1枚)は短冊に切り、赤唐辛子(1本)は種を取り2~3等分します。

–
2.鍋に油揚げと赤唐辛子を入れて火にかけます。
煮立ったらアクを取り、砂糖(大1)を加えて落とし蓋をして5分ほど煮ます。

–
3.薄口醤油(大1と1/2)を入れて、煮汁が1/3量になるまで10分ほど煮ます。
–
4.完成。

タグ:土井善晴










