【おかずのクッキング】せりとかき玉スープ

せりとかき玉スープ
| 料理名 | せりとかき玉スープ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | ウー・ウェン |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年2月1日(土) |
コメント
おかずのクッキングでウー・ウェンさんが「せりとかき玉スープ」の作り方を紹介。せりと桜えびの香りを生かすふわふわの卵。簡単に手軽に作れるから、忙しい朝のごはんにもおすすめです。
せりとかき玉スープの材料(3~4人分)
| せり | 1束(100g) |
| 溶き卵 | 3個分 |
| 桜えび(乾物) | 2g |
| 水 | 800ml |
| 酒 | 大さじ1 |
| 粗塩 | 小さじ2/3 |
| 水溶き片栗粉 | 全量 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
せりとかき玉スープの作り方
1.せり(1束(100g))はよく洗って水気をきり、根つきのまま、1cm長さに切ります。
–
2.鍋に分量の水(800ml)、酒(大1)、桜えび(乾物 2g)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして蓋をして5分煮ます。
せりを加えてさっと煮て、粗塩(小さじ2/3)で調味して火を強め、片栗粉(大さじ1)を水(大さじ2)で溶いた水溶き片栗粉(全量)でとろみをつけます。

–
3.溶き卵(3個分)を流し入れ、こしょう(少々)、ごま油(大さじ1/2)で香りづけします。

タグ:ウー・ウェン










