【噂の東京マガジン やってTRY!】親子丼

親子丼
| 料理名 | 親子丼 |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 花島直美 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2020年1月12日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「親子丼」をやってTRYです。そこでスタジオでは「人形町 花」花島直美さんが「親子丼」を作りました。
親子丼の材料
【親子丼】(1人前)
| 鶏もも肉 | 25g |
| 鶏むね肉 | 25g |
| そぼろ肉 | 30g |
| 玉ねぎ | 20g |
| 卵 | 2個 |
| 卵黄 | 1個分 |
| 割り下 | 90cc |
| ご飯 ・刻み海苔・三つ葉 | 適量 |
【割り下】(4人前)
| しょうゆ | 60cc |
| みりん | 60cc |
| 砂糖 | 30g |
| かつおだし | 180cc |
【そぼろ肉】(4人前)
| 鶏ひき肉 | 100g |
| 砂糖 | 7g |
| しょうゆ | 20cc |
| おろし生姜 | ひとつまみ |
親子丼の作り方
① そぼろ肉を作ります。
鍋に鶏ひき肉(100g)、砂糖7g、しょうゆ20cc、おろし生姜ひとつまみを入れ汁がなくなるまで煮詰めます。
※そぼろ肉を入れることで旨みとコクの強い親子丼になる
–
② 砂糖30g、しょうゆ60cc、みりん60cc、かつおだし180ccをボウルに入れ、混ぜ合わせて割り下を作ります。
–
③ 鶏もも肉(25g)の筋を切り、一口サイズに切った後、隠し包丁を入れます。
※鶏肉に隠し包丁をいれることで火が通りやすくなる
–
④ 丼鍋に③と鶏むね肉(25g)、玉ねぎ(20g)、そぼろ肉(30g)、②の割り下を90cc入れて5分程度煮込みます。

–
⑤ 鶏肉に火が通ったら溶き卵(2個)を入れます。
–
⑥ ご飯(適量)に刻み海苔(適量)をのせます。⑤のたまごが固まったらご飯に盛り付けます。卵黄(1個分)と三つ葉(適量)をのせて完成。

※親子丼に鶏がらスープをかけてお茶漬けにするのがおすすめ
タグ:花島直美










