【どさんこワイド179のレシピ】梅茶葉納豆の冷ややっこ ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】梅茶葉納豆の冷ややっこ

どさんこワイド179のレシピ・梅茶葉納豆の冷ややっこ

梅茶葉納豆の冷ややっこ

料理名 梅茶葉納豆の冷ややっこ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/5/22(木)
2025/5/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「梅茶葉納豆の冷ややっこ」のレシピが紹介されました。食品の中で最も強い菌と言われている納豆菌、毎日食べたい食材が納豆です。梅干しは抗酸化作用が豊富で新陳代謝も高めてくれます。ビタミン、繊維質が豊富で香りも良い茶葉は活用して深みのある味わいに仕上げましょう。

梅茶葉納豆の冷ややっこの材料(2人分)

絹ごし豆腐 1丁
小粒納豆 2パック
梅干し 2個
使った茶葉(緑茶) 大さじ1杯
調味料
しょうゆ 小さじ1杯
てんさい糖 少々

梅茶葉納豆の冷ややっこの作り方・レシピ

  1. 絹ごし豆腐は平らな器にのせて、30分ほど水切りします。半分に切り、器に盛ります。
  2. 梅干しは、種を取って包丁で軽くたたきます。
  3. 納豆と梅干し、茶葉と調味料のしょうゆ(小さじ1杯)・てんさい糖(少々)を混ぜ合わせ、豆腐にのせていただきます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

納豆の人気レシピ

第1位

オクラいか納豆

オクラいか納豆

夏野菜のオクラと納豆を合わせました。イカも加えてより人気の味に仕上げています。ネバネバ食感で、 ・・・

第2位

納豆と漬け物の焼き春巻き

納豆と漬け物の焼き春巻き

腸を若く保つレシピということで、おなじみ奥薗壽子さんが腸内環境を整えるレシピを3品作ってレシピ ・・・

第3位

ツナと納豆の和風パスタ

ツナと納豆の和風パスタ

今日のノンストップ!では、ベリッシモさんが生出演して「ツナと納豆の和風パスタ」をスタジオで作っ ・・・

第4位

納豆ベーコンチーズ丼

納豆ベーコンチーズ丼

チーズのコクとベーコンの香ばしさが、納豆のくせを抑えて、うまみを引き立てます。河合真理さんの「 ・・・

その他の納豆のレシピはこちら => 納豆のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ