【どさんこワイド179のレシピ】揚げ昆布の豆腐ディップ ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】揚げ昆布の豆腐ディップ

どさんこワイド179のレシピ・揚げ昆布の豆腐ディップ

揚げ昆布の豆腐ディップ

料理名 揚げ昆布の豆腐ディップ
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/10/6(月)
2025/10/6の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「揚げ昆布の豆腐ディップ」のレシピが紹介されました。今日は昆布をチップにして、豆腐のペーストをつけて食べる一品です。昆布と豆腐の栄養は相乗効果があり、一緒に食べることで栄養吸収が高まります。

揚げ昆布の豆腐ディップの材料(作りやすい分量)

昆布 30cm
揚げ油 適量
豆腐ディップ
木綿豆腐 1/4丁
マヨネーズ 大さじ1杯
コショウ 少々
野沢菜漬け 30g

揚げ昆布の豆腐ディップの作り方・レシピ

  1. 昆布は、じか火か蒸気にあて柔らかくしてから、はさみで食べやすく切ります。
  2. 鍋に少し多めの油を高温に熱し、昆布が膨らむまで揚げます。
  3. 木綿豆腐はキッチンペーパーで水分を抑えたあと、滑らかになるまで潰します。
    マヨネーズとコショウを混ぜ、みじん切りにした野沢菜漬けを混ぜます。
  4. 3の豆腐ディップを器に入れ、昆布に付けていただきます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

昆布の人気レシピ

第1位

ゴーヤーの塩昆布あえ

ゴーヤーの塩昆布あえ

ゴーヤーはサッとゆでて歯ごたえを残します。塩昆布の塩気とうまみがじんわりとなじみ、オリーブ油の ・・・

第2位

昆布のうま煮梅風味

昆布のうま煮梅風味

常備菜のバラエティというテーマの1週間。梅の香りが昆布の味を引き立てる「昆布のうま煮梅風味」を ・・・

第3位

レンコンとすき昆布の煮物

レンコンとすき昆布の煮物

心平ちゃんおふくろの味ということで、「冬の和定食」を3品紹介していました。その中から、「レンコ ・・・

第4位

焼き昆布の味噌汁

焼き昆布の味噌汁

昆布を焼き網にのせて、こんがりとあぶります。そのままでもおいしい!パリッと香ばしい上に、味噌汁 ・・・

その他の昆布のレシピはこちら => 昆布のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ