【どさんこワイド179のレシピ】キムチつくね ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】キムチつくね

どさんこワイド179のレシピ・キムチつくね

キムチつくね

料理名 キムチつくね
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/9/8(月)
2025/9/8の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「キムチつくね」のレシピが紹介されました。豚ひき肉にキムチや長ネギを入れて作るつくねです。発酵食品のキムチは肉と相性が良く旨味を増すばかりではなく、消化吸収にも役立ちます。

キムチつくねの材料(2人分)

鶏ひき肉 150g
酒・コショウ 各少々
白菜キムチ 50g
長ネギ 1/2本
味噌 大さじ1杯
小麦粉 大さじ2杯
4本

キムチつくねの作り方・レシピ

  1. ポリ袋に鶏ひき肉と酒・コショウ各少々を入れ、粘りが出るまでよくもみます。
  2. 白菜キムチと長ネギはみじん切りにして袋に加え、味噌と小麦粉も加えてよくもんで4等分に絞り出します。
  3. 形を楕円にしてオーブンバットにのせ、オーブントースターで15分ほど焼いて串を刺して盛ります。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

つくねの人気レシピ

第1位

にんじんぎっしり握りつくね

にんじんぎっしり握りつくね

豚肉とにんじんを混ぜて握って、焼くだけの簡単つくねのご紹介です。丸型ではなく細切り人参に合わせ ・・・

第2位

タイ風つくね ナンプラーだれ

タイ風つくね ナンプラーだれ

肉ダネにはもちろん、たれにも香菜をたっぷり使うので、香菜好きにはたまりません。

第3位

豆腐ひじきつくね

豆腐ひじきつくね

ヘルシー食材「豆腐」で作る「豆腐ひじきつくね」の作り方のご紹介です。ひじきはたねになじむように ・・・

第4位

もこみち流 数種のスパイス入り鶏つくね

もこみち流 数種のスパイス入り鶏つくね

「大人のホームパーティーで、冷めてもおいしい料理を教えて」というリクエストにお応えして、速水も ・・・

その他のつくねのレシピはこちら => つくねのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ