【きょうの料理】ジューシー肉まん

ジューシー肉まん
| 料理名 | ジューシー肉まん | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | SHIORI | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年7月25日(火) | 
生地のやさしい甘み
「ホットケーキミックスで軽食レシピ」というテーマで、HMを使った料理を紹介。ここでは、「ジューシー肉まん」の作り方になります。市販のホットケーキミックスを軽くこね、ラップで包んで常温で10分間おくだけ。肉ダネを包んで蒸しあげた手作りの肉まんは格別です!
ジューシー肉まんの材料(3コ分)
生地
| ホットケーキミックス | 150g | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| 塩 | 1つまみ | 
肉ダネ
| 豚ひき肉 | 100g | 
| ねぎ(みじん切り) | 10cm分 | 
| 生しいたけ(軸を除いてみじん切り) | 2枚分 | 
| オイスターソース・酒 | 各小さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 塩 | 1つまみ | 
ジューシー肉まんの作り方
1.生地を作ります。
ボウルに生地のホットケーキミックス(150g)・サラダ油(小さじ1)・塩(1つまみ)を入れ、水(55g)を注ぎます。菜箸でグルグルとかき混ぜ、水けがなくなったら手で1つになるまで軽くこね、ラップで包んで常温で10分間おきます。

–
2.肉だねを作ります。
ボウルに肉ダネの豚ひき肉(100g)・ねぎ(みじん切り 10cm分)・生しいたけ(軸を除いてみじん切り 2枚分)・オイスターソース・酒(各小さじ2)・しょうゆ(小さじ1)・塩(1つまみ)を合わせ、粘りが出るまでよく練ります。
–
3.生地を3等分にして丸めます。アルミ箔を敷いたまな板の上に1コをのせ、直径12cmを目安に手のひらで押しながら円形に広げます。このとき、縁から1cmの生地の厚みが中央より薄くなるように広げます。残りも同様にします。
–
4.肉だねを3等分にして3にのせ、左右、上下の4か所から地を中心に寄せます。さらにその間の生地も中央に寄せ、口を閉じる。7cm四方に切ったオーブン用の紙にのせます。

–
5.フライパンにフライパン用アルミ箔を敷き、少し間隔をあけて4をのせます。アルミ箔の周囲を立て、その下に水(カップ1)を注ぎ、中火にかけます。煮立ったら、布巾を巻いたふたをのせ、中火で12分間蒸します。

–
6.ジューシー肉まんの完成。

タグ:SHIORI
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


