【きょうの料理ビギナーズ】豚ひき肉といんげんの炒め物

豚ひき肉といんげんの炒め物
| 料理名 | 豚ひき肉といんげんの炒め物 |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 監修 | 大庭英子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年6月18日(水) |
ミニトマトの酸味と、肉のうまみで、味わい深いカレーに
豚ひき肉のうまみに、ねぎの風味とザーサイの塩気が加わって、大満足の一品!
材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 200g |
| さやいんげん | 200g |
| しょうが | (小)1/2かけ |
| ねぎ | 8cm |
| ザーサイ(味付き) | 30g |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3~1/2 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ2・小さじ1 |
作り方
1、いんげんを炒める
サラダ油(大さじ2)をフライパンに加え、中火で熱します。さらに、さやいんげん(200g)を加え、炒めます。
2、蒸らす
油が回ったらふたをして、およそ1分間中火で蒸らします。
3、取り出す
火を止めたら、ふたをとって、いんげんを取り出します。
4、ひき肉を炒める
フライパンに、サラダ油(小さじ1)を加え、中火で熱します。豚ひき肉(200g)を入れ、ほぐしながら炒めます。
5、味付け
ひき肉に火が通ったら、みじん切りにした生姜(小1/2かけ)、ねぎ(8cm)、ザーサイ(30g)を加え、肉から出た油でさっと炒めます。
6、あわせる
酒(大さじ1)、塩(小さじ1/3~1/2)、こしょう(少々)を入れて炒め肉に味を付けます。
3のさやいんげんを戻し入れ、ひき肉と絡めるように炒めます。
豚ひき肉のうまみに、ねぎの風味とザーサイの塩気が加わって、大満足の一品となります。









