【あさイチ】目玉焼きを乗せたガレット

目玉焼きを乗せたガレット
| 料理名 | 目玉焼きを乗せたガレット |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | レジェンドキッチン |
| 料理人 | ジョエル・ロブション |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月25日(火) |
見た目にもおいしい朝食!
海外から有名シェフを招き、至極の一品を紹介するコーナ-「レジェンドキッチン」。今回は、世界最高のフレンチシェフといわれる伝説の料理人ジョエル・ロブションさんが登場。あさイチのためだけに考案した朝ごはん、「目玉焼きを乗せたガレット」の作り方を公開しました。
目玉焼きを乗せたガレットの材料(2人分)
| 冷やごはん | 150g |
| ハム | 35g |
| パルメザンチーズ | 75g |
| 卵 | 2コ |
| 水菜 | 適量 |
| サラダ油 | 10ml |
| 無塩バター | 20g |
| しょうゆ | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 七味とうがらし | 適量 |
目玉焼きを乗せたガレットの作り方
1、冷やごはん(150g)と細かく切ったパルメザンチーズ(75g)、ハム(35g)を混ぜ合わせてパテを作ります。冷蔵庫で冷やしかためます。
●8㎝のセルクル型を使用
–
2、フライパンにサラダ油(10ml)をひき、パテの両面を焼きます。

–
3、フライパンに無塩(適量)バター(20g)をひき、卵(2コ)を目玉焼きにします。塩、七味とうがらし(適量)を卵白部分に、黒こしょうを黄身の部分にふりかけます。8㎝のセルクル型を使用しパテと同じ大きさに切る。
–
4、皿の中央に2のパテを盛り。3の目玉焼きをのせて、水菜(適量)を飾り塩(少し)をふり、しょうゆ(適量)、スライスしたチーズ、七味唐辛子をお好みでトッピングし、目玉焼きを乗せたガレットの完成。

–
タグ:ジョエル・ロブション, レジェンドキッチン









