【PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!】手作りチョコマフィン

手作りチョコマフィン
| 料理名 | 手作りチョコマフィン | 
| 番組名 | PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~! | 
| 料理人 | 浜内千波 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年2月8日(月) | 
混ぜて焼くだけ超簡単チョコマフィン
PON!の今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!のコーナーでは、バレンタインデーに合わせて、「手作りチョコマフィン」の作り方を浜内千波さんが作って紹介。材料を混ぜて、焼くだけ!ココアパウダーと板チョコで作れる超簡単な「手作りチョコマフィン」のレシピです。
手作りチョコマフィンの材料(5、6個分)
| 薄力粉 | 100g | 
| ココアパウダー | 25g | 
| ベーキングパウダー | 5g | 
| バター | 50g | 
| 砂糖 | 65g | 
| 卵 | 1個 | 
| 生クリーム | 80g | 
| 板チョコ | 1枚(50g) | 
手作りチョコマフィンの作り方
1.バター(50g)を室温に戻し、柔らかくなっているバターに砂糖(65g)を4、5回に分けて加え全体が白くなるまで混ぜ生地を作る。
※室温に戻すときには電子レンジにかけると風味がなくなるので、自然に室温に戻す
–
2.溶き卵(1個)を2回に分けて1に加え入れ混ぜ、さらに、生クリーム(80g)を加え混ぜ合わせる。
※生クリームは脂肪分40%のものを使うとよい
–
 3.ココアパウダー(25g)と薄力粉(100g)、ベーキングパウダー(5g)をふるいにかけながら2に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
3.ココアパウダー(25g)と薄力粉(100g)、ベーキングパウダー(5g)をふるいにかけながら2に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
–
 4.マフィンの型の紙コップに混ぜた生地を入れ、生地を入れたら、上に割った板チョコ(1枚(50g))をのせる。
4.マフィンの型の紙コップに混ぜた生地を入れ、生地を入れたら、上に割った板チョコ(1枚(50g))をのせる。
180℃のオーブンで15~18分焼く。
–
 5.取り出して、手作りチョコマフィンの完成。
5.取り出して、手作りチョコマフィンの完成。
タグ:浜内千波
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


