【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 ハロウィーン パンプキンハニーマフィン

もこみち流 ハロウィーン パンプキンハニーマフィン
| 料理名 | もこみち流 ハロウィーン パンプキンハニーマフィン | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年10月28日(水) | 
かぼちゃのマフィン
「ハロウィーンパーティーを予定。あっと驚かせるようなかぼちゃの料理やお菓子を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが「ハロウィーン パンプキンハニーマフィン」を作っておすすめです。チョコレートで蜘蛛の巣やクモのおもちゃなどのデコレーションで遊び心たっぷりの一品。かぼちゃの甘みとピスタチオの食感がアクセントのスイーツレシピです。
もこみち流 ハロウィーン パンプキンハニーマフィンの材料(マフィン6個分)
| かぼちゃ(蒸・皮なし) | 120g | 
| 薄力粉 | 120g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ2/3 | 
| バター | 70g | 
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 30ml | 
| はちみつ | 60g | 
| ピスタチオ | 30g | 
| パンプキンシード | 適量 | 
| チョコレート | 適量 | 
| 粉砂糖 | 適量 | 
| カラフルチョコ | 適量 | 
もこみち流 ハロウィーン パンプキンハニーマフィンの作り方
1、かぼちゃ(蒸・皮なし 120g)は温かいうちにつぶす。
–
2、薄力粉(120g)、ベーキングパウダー(小2/3)を合わせてふるう。
–
 3、ボウルに室温に戻したバター(70g)を入れてクリーム状に練り、卵(1個)、はちみつ(60g)、牛乳(30ml)を加えてよく混ぜ、ピスタチオ(30g)を加えて混ぜる。
3、ボウルに室温に戻したバター(70g)を入れてクリーム状に練り、卵(1個)、はちみつ(60g)、牛乳(30ml)を加えてよく混ぜ、ピスタチオ(30g)を加えて混ぜる。
※かぼちゃの甘みにはちみつの甘みもプラス
–
 4、(3)に(1)のかぼちゃ、(2)の粉を混ぜ、マフィン型に均一に流し、パンプキンシード(適量)をのせ、180度に予熱したオーブンで約15分焼く。
4、(3)に(1)のかぼちゃ、(2)の粉を混ぜ、マフィン型に均一に流し、パンプキンシード(適量)をのせ、180度に予熱したオーブンで約15分焼く。
–
 5、チョコレート(適量)を湯煎で溶かし、盛り付けの器にクモの巣のようにデコレーションし、(4)をのせ、粉砂糖(適量)を茶こしで振り、カラフルチョコ(適量)を散らし、ハロウィン仕様に盛り付けて、ハロウィーン パンプキンハニーマフィンの完成。
5、チョコレート(適量)を湯煎で溶かし、盛り付けの器にクモの巣のようにデコレーションし、(4)をのせ、粉砂糖(適量)を茶こしで振り、カラフルチョコ(適量)を散らし、ハロウィン仕様に盛り付けて、ハロウィーン パンプキンハニーマフィンの完成。
–
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


