【男子ごはん】ラム肉のミートパイ

ラム肉のミートパイ
| 料理名 | ラム肉のミートパイ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2016年1月3日(日) | 
上野樹里さんのリクエストでミートパイ
新春2時間スペシャルということで、東出昌大さん、上野樹里さん、岡村隆史さんをゲストに迎えた2016年初の男子ごはん。ゲスト上野樹里さんのリクエストでパーティーにぴったり!「ラム肉のミートパイ」を栗原心平さんが作ってリクエストに応えていました。具材にとろみをつけて、焼き上がりをジューシーに仕上げるところがおいしいミートパイのポイント!
ラム肉のミートパイの材料(4人分)
| パイシート | 1枚(150g) | 
| ラム肉(薄切り肉) | 200g | 
| マッシュルーム | 1パック | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| にんにく(みじん切り) | 1片 | 
| ピザチーズ | 50g | 
(a)
| 赤ワイン、生クリーム | 各50㏄ | 
| ウスターソース | 大さじ2 | 
| クミンパウダー | 小さじ1/4 | 
(b)
| 片栗粉 | 小さじ1 | 
| 水 | 小さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| バター(溶かしたもの) | 適量 | 
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 適量 | 
ラム肉のミートパイの作り方
1、マッシュルーム(1パック)は縦薄切りにする。玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにする。ラム肉(薄切り肉 200g)は細かく刻む。(a)の赤ワイン、生クリーム(各50㏄)、ウスターソース(大2)、クミンパウダー(小1/4)を混ぜる。(b)の片栗粉(小1)と水(小1)を混ぜ合わせる。
–
2、フライパンを熱してオリーブ油(大1/2)を引き、にんにく(みじん切り 1片)を炒める。香りが出てきたらラム肉を加えて炒め、色が変わったら玉ねぎを加えて強火で炒める。
–
 3、玉ねぎが少ししんなりしたら、合わせた(a)、マッシュルームを加えて炒め煮にする。
3、玉ねぎが少ししんなりしたら、合わせた(a)、マッシュルームを加えて炒め煮にする。
–
4、再度よく混ぜた(b)を回し加えて、素早く全体を混ぜてとろみをつけ、塩(小1/4)、黒こしょう(適量)で味を調える。
煮汁がほぼ無くなるまで煮詰める。皿などに取り出してしっかり冷ます。
※水溶き片栗粉で具材にとろみをつけることで、パイの中身がジューシーに仕上がる
–
5、パイシート(1枚(150g))は室温に戻して麺棒で一回り大きくのばす。
–
 6、型にバター(溶かしたもの 適量)を塗って5を対角に敷く。4の半量、ピザチーズ(50g)、残りの4の順に重ねて詰める。
6、型にバター(溶かしたもの 適量)を塗って5を対角に敷く。4の半量、ピザチーズ(50g)、残りの4の順に重ねて詰める。
型からはみ出した生地をかぶせて包み、閉じ口を押えながらしっかり閉じる。表面にバターを塗る。
–
7、200~220℃に温めたオーブンで20分くらい焼く。
–
 8、器に盛ってオリーブ油(適量)を回しかけてイタリアンパセリ(みじん切り 適量)を振り、ラム肉のミートパイの完成。
8、器に盛ってオリーブ油(適量)を回しかけてイタリアンパセリ(みじん切り 適量)を振り、ラム肉のミートパイの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


