【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】黒ごまと豆腐のデザート

黒ごまと豆腐のデザート
| 料理名 | 黒ごまと豆腐のデザート | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 宮崎耕一 | 
| ゲスト | 夏川純 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2015年7月31日(金) | 
黒練りごまと絹ごし豆腐を合わせ
旬のクッキング~簡単手作りスイーツ~というテーマで、「黒ごまと豆腐のデザート」の作り方になります。黒練りごまと絹ごし豆腐を合わせたアイデアスイーツです。「うわぁ、このお豆腐のサッパリ感がいいんですよねぇ。おいしいなぁ。クリームみたいになってます。滑らかになって一体感があります。こんなにおいしくて、簡単で、こんなに経済的で、やらない手はないな。」と上沼恵美子さん。
黒ごまと豆腐のデザートの材料(4人分)
| 練りごま(黒) | 160g | 
| 練乳 | 120g | 
| 牛乳 | 240ml | 
| 豆腐(絹) | 1丁 | 
| 砂糖 | 少量 | 
黒ごまと豆腐のデザートの作り方
1、豆腐(絹 1丁)はザルに入れて熱湯で3分ゆで、火から外してそのまま置いておく。
※豆腐は盛りつける直前まで湯につけておく。
–
 2、鍋に練りごま(黒 160g)、練乳(120g)、牛乳(240ml)を合わせ、混ぜながら中火にかける。
2、鍋に練りごま(黒 160g)、練乳(120g)、牛乳(240ml)を合わせ、混ぜながら中火にかける。
※焦げないように混ぜながら沸かす。
–
3、(2)が煮立ったら、ザルに通して漉す。
–
 4、豆腐をスプーンなどでなるべく薄くすくって器に盛り、(3)を周りに流し、砂糖(少量)をふり、黒ごまと豆腐のデザートの完成。
4、豆腐をスプーンなどでなるべく薄くすくって器に盛り、(3)を周りに流し、砂糖(少量)をふり、黒ごまと豆腐のデザートの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


