【きょうの料理】豚肉とれんこんのみそ煮

豚肉とれんこんのみそ煮
| 料理名 | 豚肉とれんこんのみそ煮 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 斉藤辰夫 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年9月6日(月) | 
コメント
豚肉を使って和のおかずをご紹介。ここでは、「豚肉とれんこんのみそ煮」の作り方になります。こってり濃厚かと思いきや、味も見た目も上品で繊細。相性のよい2素材をみその風味がおいしくつなぎます。
豚肉とれんこんのみそ煮の材料(2~3人分)
| 豚ロース肉(薄切り) | 250g | 
| れんこん | 180g | 
| しょうが(みじん切り) | 1かけ分(10g) | 
A
| 水 | カップ1/2 | 
| 砂糖・みりん | 各大さじ1 | 
| 青のり粉 | 適量 | 
●サラダ油・みそ・しょうゆ
豚肉とれんこんのみそ煮の作り方

1.れんこん(180g)は1cm厚さのいちょう形に切り、水にさらして水気をきります。豚ロース肉(薄切り 250g)は長さを半分に切ります。

2.フライパンにサラダ油小さじ2を弱めの中火で熱し、しょうが(みじん切り 1かけ分(10g))と豚肉を入れて炒めます。肉の色が変わったら、れんこんを加えてさらに炒めます。
3.Aの水(カップ1/2)・砂糖・みりん(各大さじ1)を加えて混ぜ、オーブン用の紙で落としぶたをし、3~4分間煮ます。みそ50gを煮汁に加えて溶きのばし、再び落としぶたをして2~3分間煮たら、落としぶたを取って軽く煮詰めます。
しょうゆ小さじ1/2を加えてザックリと混ぜます。

4.器に盛り、青のり粉(適量)をふります。

タグ:斉藤辰夫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


