
根菜あつまれポトフ
| 料理名 | 根菜あつまれポトフ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| 出演者 | 和田明日香 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/10/11(火) | 
2022/10/11のNHK【きょうの料理】では、
平野レミさんにより「
根菜あつまれポトフ」のレシピが紹介されました。レミさんお決まりの楽チンレシピは、夫・和田誠さんがつくってくれたという思い出のポトフ。隠し味の梅干しで、さっぱりとした味わいに。次の日はカレーやリゾットに展開するのもおすすめです。
根菜あつまれポトフの材料(2~3人分)
A
| 梅干し(塩分8%) | 4コ | 
| チキンスープ(市販の中華風チキンスープ/食塩不使用を使用。顆粒タイプであれば、表示通りに湯で溶く) | カップ5 | 
| にんじん | (小)1本(150g) | 
| じゃがいも | 2コ(240g) | 
| 大根 | 150g | 
| たまねぎ | 1コ(200g) | 
B
| 酒 | 大さじ3 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 粗びき黒こしょう | 少々 | 
●粗びき黒こしょう
 
根菜あつまれポトフの作り方・レシピ
- にんじん(小)1本(150g)は皮付きのまま2㎝厚さの半月形に切ります。じゃがいも2コ(240g)は半分に切ります。
 大根150gは2cm厚さのいちょう形に切ります。たまねぎ1コ(200g)は6等分のくし形に切ります。豚バラ肉(塊)300gは2cm厚さに切ります。
- 鍋に豚肉、Aの梅干し(塩分8% 4コ)・チキンスープ(市販の中華風チキンスープ/食塩不使用を使用。顆粒タイプであれば、表示通りに湯で溶く カップ5)を入れて中火にかけます。
 沸騰したらアクを除き、1の野菜を加えます。ふたをして弱火にし、約50分間煮ます。
- 野菜が柔らかくなったらBの酒(大さじ3)・塩(小さじ1/2)・粗びき黒こしょう(少々)を加え、味を調えます。器に盛り、黒こしょう適量をふります。